CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


わたし媚びない恋愛したい(体)質!「花粉のせいでモテ度down。つら〜い春前の余裕なしを救うお洒落モテ服探し
2020.03.11

わたし媚びない恋愛したい(体)質!「花粉のせいでモテ度down。つら〜い春前の余裕なしを救うお洒落モテ服探し

も、も、も!

少しずつですが、寒さが和らいできてもうすぐ春だなあ
出会いの季節がやってくるなあ…なんて。

例年であれば、新たな出会いにワクワクするはずの媚びない恋愛したい(体)質!のかやです。
はい、今年は花粉がつらいんです。
もう、出会い!とかに胸を踊らせワクワクが止まらない〜なんて状況ではなく
リアルに花粉のせいでくしゃみが止まらない日々です。

花粉がつらいもんでお洒落する余裕なし…。モテ度が減ってく〜!
出会い目前の良い季節にかわいい格好ができないのはしんどい。

そこで今回は、カヤ的対策をご紹介していきます◎

対策01|アウターはサラッとしたものを着る

これは、対策になっているのか分からないのですが
気持ち的にサラッとしたものは花粉がスンって落ちそうな気がする。
(あくまで気がするだけですが…)

ウエストにリボンがついていて女性らしい雰囲気がありつつも、
カジュアルな着こなしが楽しめるコート。

スーツにも普段着にも着ることができるから、毎日愛用したくなるアウター。
するんとした感じは、花粉がツルンと落ちそうな気がしてお気に入り。

ワンピースやボリュームのあるパンツを着る時ってこういう短丈のアウターが重宝するんですよね。

スポーティーな雰囲気のブラックアウター。
黒ってどんな洋服とも合うから便利〜◎

シルエットに一目惚れしたマウンテンパーカー。
なんだか春らしさを感じません?

対策02|髪の毛はまとめる

髪の毛をダウンスタイルにしていると、そこに花粉が付着して
風がふいた時に身近な場所で花粉が舞うともうくしゃみは止まりません!
だから、髪の毛はまとめるに限る…!
それでもお洒落にしたいからアクセサリーをつけてみる。

髪の毛をまとめたらチラリと見える耳元には、イヤーカフを。
このさりげなさが女の子らしくてかわいいでしょう?

ドレスアップするときにも着用できるのが好きなところ。
もちろん、普段着にもおすすめです。

「揺れるものを着けるとモテる」なんて聞いたら、着けずにはいられない!

存在感のあるイヤーアクセサリー。
シンプルな格好にも、顔まわりに存在感があるアクセサリーがあれば華やぎますよ。

対策03|ワンピースで洗濯物を簡単にする

花粉の季節、頻繁に洗濯しないようなニット、デニムなども毎日洗いたい。
でも、あまり量があると面倒になってしまうから
1着でキマって洗濯物が少なくて済むワンピースは重宝!重宝!

すぽっと着られて体型までカバーしてくれてありがたい〜〜!
寝坊してしてしまった日にもおすすめ!(花粉症のせいか、眠くなるのは私だけ?)

洗濯物も楽々で、しっかりコーディネートを組んだように見えるのがお気に入り。
毎日でも着たいくらいのお気に入り!

「花粉症に負けてられない!ウケの良い服が着たい」という気持ちはあるんですよ。
だから、こういうサイドリボンが妙に色っぽい雰囲気を放つワンピースが必要なんです!

タートルネックなどの顔まわりに布がある服って、
そこに花粉が絡んでくしゃみが止まらない!なんてことになりそう…!
だから、花粉シーズンはVネックにラブコール♡

春らしい配色がかわいいでしょう?
爽やかな色合いのワンピースは、男性に「清廉な人だな」なんて思ってもらえそうな気がする!

「今日、なに着よう」なんて考える必要なし!
簡単なワンピースって、私に優しい服 NO、1!


春前、花粉症に負けないお洒落モテ服探しをしましょう!
私が花粉症だなんて、周りの異性には知られていないことだから
花粉症が少しでもラクになりそうな洋服、少しでも自分を甘やかすことができる服が着たい。
あと少し、つら〜い花粉に耐えてたくさんの出会いがある春を待ちましょう♡


haco! TOPページへ>>

ももも!記事一覧へ>>