世話するせわしなガールの「部屋の雰囲気チェンジ!USED感あるインテリアグッズ」
も、も、も!
こんにちは、世話するせわしなガールです( ・ᴗ・ )
もう少しで4月突入。これから一人暮らしを始める方、引っ越しはしないけど模様替えはしたいと考えている方が多いのではないでしょうか?
今日はUSED感が大人っぽい、おしゃれなインテリアグッズを紹介します!
■収納ボックスはおしゃれなものを
ちょっとしたものを入れるもの、掃除用品を入れるものetc…普段どんなものを使っていますか?
出しっぱなしにしていても、生活感が出ないおしゃれなデザインのものをいくつかご紹介します。
(わたしはモノを出しっぱなしにしてしまうことが多いので、こういうおしゃれなデザインの収納ボックスがあると個人的にとても嬉しいですw)
収納だけでなく、サイドテーブルにもなる優秀アイテム。
アイボリーのワイヤーで、部屋にも馴染みやすそうですよね。
しかも部屋だけではなくて、ピクニックグッズをまとめてアウトドアに持っていくという使い方もできるのでおすすめ。
置くだけで海外の雰囲気を出せる木箱。
キッチンに置いて、フルーツやドリンク、保存食品などを詰める容器に使いたい〜。
「FRAGILE HANDLE WITH CARE=こわれものにつき取扱注意」という意味のプリントもお茶目でかわいいんです♡
みなさんはゴミ箱までこだわっていますか?たかがゴミ箱、されどゴミ箱です!
こういう細かいアイテムまでこだわると家がもっとおしゃれになりますよ。足で開封できるので楽チンですし機能性も問題なしですね。
深さもあっていろいろなものを収納するのに便利なワイヤーボックス。
フェイクスウェードのような生地なので置くだけで上品感も出ます。
また例えば洗濯物を入れたり、ブランケットを入れたり、もしくは急にお客さんがきたときにモノをここにサッと隠したり…(笑)と使い方も様々です。
■部屋のアクセントになる小物たち
大きなものは買えないから、まずは小物から!という方にもおすすめしたいものを5つご紹介します。
キャンドルが流行っていますが、この「ツリーのライト」も大人っぽくて素敵!
ライトを付けるとあたたかい光を放ちます。華奢な枝で主張しすぎないから、ライトを付けなくてそのまま置物としても使っても良さそう。
ドライフラワー、生花、グリーン…植物系をすでにいろいろ飾っているわたしが次に狙いたいアイテムでもあります。
こちらはレトロなラタン。置いてもいいし吊るして飾っても◎
大きすぎないのでいくつか並べてみるのもアリ。
“WELCOME”と書かれた看板のようなボードと、ブラックボードのかけ合わせたインテリア雑貨。黒板になっているから好きな文字を書けるのも楽しそう!
玄関に飾るのは難しかったら、例えばトイレの扉や部屋の中に飾りとして吊るしてみてください。
都市の名前と、“こんにちは”を意味するメッセージを添えたハンドタオル。
三角の形かつ遊び心のあるデザインをしたタオルだから使うたびに気分も上がりそう!
さわやかな柑橘系の香りで、気分もリフレッシュできる見た目もかわいいキャンドル。
季節問わないデザインなので年中置いておけますね。
部屋の電気を消して火を灯せばグッと大人なムードが高まるし、日を灯さなくてもインテリアとして活躍してくれます。
■帽子は”飾って”インテリアの一部にする
ファッションアイテムを「インテリアの1つ」として使うのもおすすめ。
お気に入りの帽子や、シーズンものの帽子は壁にかけて飾ってみるのはどうですか?シンプルな壁にメリハリを出してくれます◎
わたしもお気に入りの帽子を買ったときは、あえて見えるように飾っています。
これから春夏に向けて使いたい帽子をピックアップ!
まず一つ目は、使い込むほどに味が出てくる天然素材を使用したハット。
ラフにTシャツ×デニムというコーデのとき、被るだけでもこなれ感を出してくれそうですよね。
毎日でも持ち歩きたい優秀ハットです。
白のワンピースに、この帽子やローファーをあわせてまるでパリ風なスタイルを楽しんでみたい。
なんといってもこのハット、実はコンパクトに折りたためることができるし、家で洗うこともできるんです。これからの汗をかく季節にも大活躍間違いなし!
帽子ではないですが、たとえばこういう柄物のバッグも棚に収納せず、”見せる収納”をしても良いですね◎
何色も使われたものではなく、ベージュをベースとした大人っぽデザインになっているので、置いたままでもサマになりそう。
インテリアは何にしようかな〜?と考える時間って楽しいですよね。
ぜひ春に向けて新しいモノを探してみてください♪