突き進めレディ道!カジュアル苦手ちゃんの 「好かれるのは隙のあるおしゃれ。 抜け感をつくる春トップス」
も、も、も!こんにちは!
カジュアル苦手ちゃんことくるみです。
カジュアルが苦手な私の悩み。
それは中々“隙”がつくれないこと。
前に男友達からも「隙がない」
と言われてぐさりときました。
確かに言われてみれば….
そうか、モテる女の子に”隙”があるのか。
“隙”ってどう作ればいいの?
と考える今日この頃です。
私にとって軽やかな生地になる春夏は
隙を作りやすい季節!
今回は”隙”を作ってくれる
「抜け感トップス」を紹介します♩
▶︎▷ふんわりブラウス
ふんわりブラウスは簡単に抜け感が作れる
春服の必須アイテム!
形がきれいなデニムと合わせて
大人カジュアルに決めたい♡
■ブラウス
ストライプやレースなどアクセントがあると
ありがちなコーデにならなくておしゃれ◎
■合わせたアイテム
腰回りゆったりで、足首すっきりで
隠しつつきれいに見せてくれる優秀デニム。
足元はミュールで気張らずおしゃれ。
春らしくカラーアイテムを♩
▶︎▷ロングTシャツ
きれいめスカートにロンTを合わせて。
カラーで遊んでも、同系色コーデも
どっちもかわいいから集めたくなっちゃう。
■ロングTシャツ
丈感短めのものが、カジュアル苦手さんにはおすすめ。
ラフ感はありつつも、
しっかりスタイルアップしてくれます。
■合わせたアイテム
シンプルなトップスと合わせても
良い感じに決まる透かし編みニット。
同系色コーデだったら、足元には
かわいいワンポイントカラーを♡
▶︎▷ワンピース
ワンピースをトップスとして使う
今年らしいコーディネート!
ロングワンピースにゆるボトムスで
こなれ感のある雰囲気に。
■コーデ①
ふわっと軽やかなワンピースに
淡い春らしいピンクボトムスを。
普段あまりカラーアイテムを使わない方も
ちら見せするコーデなら挑戦しやすいですよ◎
■コーデ②
ミント×ベージュのナチュラルな組み合わせ。
ウエストをきゅっと結ぶデザインなので
ロング×ロングの組み合わせでも
もたつかずすっきり見せてくれます♩
▶︎▷ニット
春ニットはゆるっとしたデザインを。
ベーシックなカラーを選べば、
ゆるいアイテムでも大人っぽい雰囲気に。
■コーデ①
1枚でコーデが決まるニットベストのセット。
黒×グレーでシックに決めて。
透け感のある黒って、重たくなく
どこか色っぽさもありますよね…♡
■コーデ②
ベージュ×黒の大人組み合わせ。
首回りがざっくり開いたニットが
抜け感を作ってくれるポイント。
中にTシャツを合わせるのが今年らしくておすすめ◎
好かれる隠し技、
“隙”を作る、抜け感トップスを♡