週末カジュアル平日OLの「シンプルだけじゃ物足りない。ちゃんと華やかな無地コーデ」
も、も、も!こんにちは!週末カジュアル平日OLです。
通勤服を選ぶとき、「派手だと会社で浮いちゃうしなあ」「着回しできるのが良いなあ」と、なるべくベーシックなアイテムを選ぶのですが、
元々カジュアル派で一癖あるデザインが好きな私、ただのシンプルコーデだと、”なんか物足りない感”を感じてしまいます。
シャツにパンツだけでさらっとキマるスタイルと顔があれば良いんですけどね、、、それは完全にないものねだりのため、シンプル無地アイテムを使いつつ、ちゃんと華やかさもある通勤コーデを紹介します。
色で華やか
幸運なことにこの春は華やかなカラーがトレンドでアイテムも豊作!
配色を意識したコーディネートで華やかに魅せよう〜♡
トップスに肌が綺麗に見えるピンクを持ってきたのがポイント◎
ピンク×ライトカーキの色×色コーデでも、無地だから派手すぎない!
小物を白にすると今年っぽい気がします。汚れが目立つけどホワイト小物かわいいよね〜。
オフィスにTシャツってカジュアル過ぎないか不安になるのですが、こうやってインナーとして着ると自然でいい感じ!
ブルー×グレーのアイシーカラーが個人的に大好きです。なんか透明感増しませんか?
足元は少しヒールのある靴を履くと、バランス良く着られると思います。
形で華やか
派手すぎないけど、「今日の服かわいいね」って言われちゃうよな、差がつくデザインのアイテムを仕込む!
服を褒められると、忙しい仕事中でもちょっぴりテンションが上がります♡
マーメイドスカートって、安産体型の人を殺しにかかってると思っていたのですが、これは体のラインを拾いすぎない絶妙なフィット感で最高ー!
更に心配な人はブラックを選べばキュッと締まって安心です。フォルムが可愛いんですよ〜♡
ブラックだけど透かし編みで涼しげだから、今から夏まで着られちゃいます。
このトップスを見たとき私は惚れました。脇リボン、かわいすぎる!!!
インでもでもかわいく着られるのですが、デザインをアピールするならアウトスタイルで。
タック入りのパンツで少しきちんと感のあるオフィスコーデの完成です♡
重ねて華やか
レイヤードしても煩くならないのが無地のいいところ。
上から羽織ったり下から覗かせたりして個性を出したい!
今年もカットソーワンピが大活躍しそうなんですが、そのままだとちょっとカジュアル過ぎる。
ということで、下からレギンス、上にはジャケット風カーデを羽織ってオフィス仕様に!
ワンピがベージュなので、黒でまとめても重すぎずいい感じです。
シャツをジャケットみたいに羽織るスタイルが、流行っていて挑戦したいのです!笑
シャツをレイヤードするだけで立体感が出るので、無地でも”おしゃれしている感”に♡
パステルばかりの春コーデに一石を投じそうな大人マスタードなプリーツスカートも素敵です。
>>>編集後記>>>
シンプルになりがちな無地コーデですが、服以外にも、ネイルを塗ったりアクセで盛ったりすると、もっと華やかになると思います。
剥げたポリッシュを塗り直せないほどズボラなので、最近セルフジェルネイルデビューしたのですが、これ超イイ!
リングを付けて手元から華やかにしていきたいです♡