CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


簡単15分ランチ!カルボナーラ風卵かけごはん
2020.05.04

簡単15分ランチ!カルボナーラ風卵かけごはん

15分で完成!さくっとぱくっと!らくちんレシピ


haco!ポストや#はこんちゅなどで
作ってみました!とのお声をいただく度に
『そろそろ食べごろです』の連載が
日々のおうちごはんに
少しでも役立てているのだなあと感じ
嬉しく思っている今日この頃です。

今回ご紹介するのは。
ひとり分からサクッと作れて大満足な
『カルボナーラ風たまごかけご飯』です!

おまけレシピ『バターミソスープ』も公開中!

ぜひチャカチャカ楽しくお試しください◎


レシピ

<カルボナーラ卵かけご飯>
===

材料 (1人分)
・ご飯 茶碗1杯分
・ 卵(卵黄のみ使用) 1個 ※L卵がおすすめです
・厚切りベーコン 60g (コンビニの炙りベーコンもおすすめ!)
・粉チーズ 中さじ1(小さじ2)
・粒マスタード 小さじ1/2
・牛乳 20cc
===
作り方
1. 炒める
厚切りベーコンをひと口大に切り、600Wの電子レンジでラップをし穴を一箇所開けて、30秒加熱する。

2. 材料を乗せる
器に茶碗1杯のご飯をよそい、真ん中をくぼませる。そこに粒マスタード、卵黄を加える。その周りに1のベーコンをのせ、粉チーズをまぶす。最後に牛乳を加える。

3. 混ぜる
卵を崩しながら、よくかき混ぜる。600Wの電子レンジで約20秒加熱する。もう一度混ぜ、お好みで黒胡椒をかける。


材料はたったこれだけ
ごはんにくぼみを作って
そこにまず粒マスタード
その上から卵黄を落とします
周りにベーコンを乗せて
粉チーズをふるって
牛乳をかけちゃう
ぐるぐる混ぜてレンジでチン!
黒胡椒をふりふり

いつもとちがうのに、
いつもの顔してやってきたGW

いつもの卵かけごはんくらい
少し贅沢だっていいよね?
きっとドキッと虜になるはず!


おまけのレシピ
卵かけご飯で余った卵白を使用!

<バターミソスープ>
材料 (1人分)
・水 200cc
・キャベツ(あまり野菜)きのこなどもおすすめです 35g
・バター 5g
・味噌 小さじ2
・卵白 卵1個分
===
作り方
1. 鍋にバターを熱し、食べやすい大きさに切った野菜を炒める。しんなりしてきたら、弱火にし、水を加える。中火にし沸騰したら火を弱め、味噌を加える。鍋がふつふつしてきたら、よく溶いた卵白を箸に添わせながら細くなるように、ゆっくり加える。卵白がふわっと白っぽくなったら器に盛り付ける。