【新作のこぼれ話】~ぷっくり袖ニット編~
こんにちは。haco!スタッフありーです。
8月も後半にさしかかりましたが、まだまだというかめちゃくちゃあつーい日々ですね…いつから涼しくなるのでしょうか…
涼しくなったらなったで、毎年衣替えが追いつかなくて衣装ケースの隙間から長袖をちょっとずつ引っ張り出して着る未来も見えます。笑
ということで、ちょっと早いですが備えておいて損はない!秋始めから冬まで便利で可愛い新作ニットをご紹介します!
ジャジャーーン!
ぽんわり袖がかわいいニットです!
「お手入れ・着やすさ・着まわし力」この3つとも◎な便利すぎるニットなのです!
詳しく見ていきます♡まずは素材!
軽くて伸びのよい糸をハイゲージで編み立てたニットです。手触りが滑らかでやわらかくって、とっても心地いい!!
さらりと着られて畳んでもかさばらないので備えておいて邪魔にならないです。
ニット素材なのにお家で洗えるのもうれしいポイント!これなら白でも安心してカレーが食べられます。笑
デザインの最大のポイントはやはり、お袖!
たぷんっとふくらむ袖のシルエットがとってもかわいいです…!ちょっと袖をまくっても、ボリューム感が女性らしい♡萌え袖に次ぐモテ袖な気がします。
袖口リブできゅっとまとまるので、コートを羽織る季節になってもコートの袖からニットがだらりと出てきたりしないのでストレスフリーです。
身幅もゆるりと着心地楽ちん!
ゆとり感が身体を華奢に見せてくれます。
肩まわりも、ドロップショルダーで窮屈さもありません。
ラジオ体操もらくらくできそうです。
これだけ楽ちんなゆとりのあるシルエットなのに、だらっと部屋着感なく&きちんとお出かけにもいけちゃうくらいかわいいのは、首元のおかげ!
ちょっぴりのハイネックが顔まわりをすっきり見せてくれるのです。ネックレスいらずで華やかで、ちょうどいいんです。
さらりとチクチク感もないので、気軽に着られます。
ほどよい薄さでボトムスインもしやすいですが(便利…!)、インしなくてもちゃんといい感じに見える秘訣は、このサイドのスリットにあり。
このちょびっとの前後差も、こなれて見えるポイントです。ウエストベルトでマークしたときも、もたつかずにきれいに見えます。
カラーは、アイボリーとライトブラウンの2色。
モノトーンコーデもやさしい雰囲気になります。
スニーカー合わせでも、頑張りすぎずに女っぽい♡
タイトなパンツやスカートと合わせるときにはインせずに、ボリュームのあるチュールスカートやロングスカートに合わせるときはボトムスインすればバランスよく着こなせます。
ワイドパンツにはちょこっと前だけインするのもいいし、ジャンパースカートのインにももちろん便利♡
どんな形のボトムスも、柄物も色物もどんとこいっ!という便利さ!
クローゼットに常備しておけば、秋が待ち遠しくなっちゃいます♡
早速スタッフおさよが着てみてくれました!
さらっふわっもちっなニット界の三拍子そろった心地よいぽんわり袖のニット。
スタッフコーデの撮影中「なにこれすごい!気持ちいい!触ってみてー!」とスタッフ間でも大盛り上がりしました。笑
分厚すぎない素材感で、1枚では勿論ジャンパースカートのインなどにも活躍するので早めに準備して秋初めから活躍させたい!
編み地の目立たないデザインなので柄パンツと合わせてもうるさくならず、優しげな印象でまとめてくれました◎
一緒に合わせたアイテムはコチラ!
素敵な秋への第一歩、みなさまと一緒に踏み出せますようにっ♡
他にもあります、新作のこぼれ話見ていってくださいね。