CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


#17   行ったり来たりゴーヤのカレー炒め
2020.08.31

#17 行ったり来たりゴーヤのカレー炒め

#17


行ったり来たりゴーヤのカレー炒め


こんにちは、スタッフぼぶです。
今日は、好きな時間の話。

1日の中で、1年を通して
好きな時間はありますか?

私は、夏と秋の真ん中の時間が好きです。

陽が落ちるのが少し早くなったなと感じる頃、
まだ空は青空で私も半袖のままなのに
窓に射す西日が柔らかいオレンジで
夏の終わりの気配と
秋の始まりの気配がして
少し贅沢な気持ちになります。

せっかくの気持ちなんだから
晩ごはんも贅沢にいきたいところ!

そういえば、
まだ食べていなかった夏野菜のゴーヤ
食べておかないと夏を終われない気がしたので
秋の食材イワシを掛け合わせてみました!

季節の味を行ったり来たりするのは
ごはんもコーデも贅沢ですよ!

手軽にオイルサーディンを使って
試してみてくださいね◎


レシピ

<ゴーヤとオイルサーディンのカレー炒め>
===

材料 (2人分)
・ゴーヤ 1本
・オイルサーディン 1缶

<A>
・塩 小さじ1/4
・カレー粉 大さじ1

・ごま油 大さじ1
・醤油 小さじ1
・卵 2個

===
作り方
※卵はボウルに溶いておく

1. ゴーヤを下処理する
ゴーヤはヘタを切り落として縦半分に切り、タネとワタをスプーンなどで除いて5㎜幅ほどに切ります。ボウルにAを加えて、5分ほど味をなじませる。

2. 炒める
フライパンにオイルサーディン缶を丸ごと入れたら、火をつける。あまり動かさずに中火にし、ふつふつしてきたら、1のゴーヤを入れて炒める。ゴーヤに油が回ったら、ごま油大さじ1を加える。2〜3分炒めたら、溶いておいた卵を回しながら加えて、全体をゆっくり炒める。

3. 仕上げる
最後に鍋肌に醤油を加えて、全体を大きく混ぜたら完成。









わたしの好きな時間、
あとひとつありました。

冬の晴れた日の朝です。
空気も気持ちも澄む気がするんです。
時間って気持ちを前に向けたり
後ろに向けたりする永遠の魔法な気がします。


\夏×秋アイテムまとめ/

https://www.haco.jp/products/detail/410301008