CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


#20 トリックオアトリート!タネも仕掛けもあるかぼちゃのパイ
2020.10.30

#20 トリックオアトリート!タネも仕掛けもあるかぼちゃのパイ

#20


トリックオアトリート!タネも仕掛けもあるかぼちゃのパイ


こんにちは、スタッフぼぶです。
今日は、マジックの話。

「タネも仕掛けもありませんよ」

そんな巧みな言葉から始まる
テレビなどのマジックショー。
よく見ているはずなのに
「このトリックわかった〜!」
となったことが今までほぼありません。

どういう仕掛けだったのか?
なんでなんで!すごーい。
となることばかり。

トランプにサインして
破いたら元に戻るっていうマジックの
トリックをいつか見破ってやるんだ!と
思っているのですが。。。
今はまだできそうにないので
ドキッとしてテンションあがっちゃう
そんなトリックを今日はお菓子に仕込みます。

今年のハロウィンは
なんだか様子が違いますが
せっかくなら手作りおやつで
うんと楽しんでみましょう!

「トリックオアトリート!」
おうちハロウィンを堪能できますように♡


レシピ

<かぼちゃのトリックパイ>
===
材料 (8個分)
・冷凍パイシート 2枚
・かぼちゃ 1/4個
・砂糖 30g
・バター 30g

・クリームチーズ 36g(固形2個分)
・ブルーベリージャム 大さじ2

・卵黄 1個分

===
作り方
・バターは室温に戻しておく
・オーブンを180度に熱しておく

1.下ごしらえ
かぼちゃはタネを取ったらラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱する。やけどに気をつけながら皮を剥く。剥いた皮は取っておく。

2. タネを作る
かぼちゃの身だけをボウルに入れ、スプーンなどでつぶす。砂糖、バターを入れてよく混ぜ合わせる。まとまったら8等分にする。手のひらに広げて、クリームチーズ1/8、ブルーベリージャム1/8を中に入れて再び丸める。

3. パイシートで包む
解凍したパイシートを4等分に切り、小麦粉をまぶす(分量外:適量)、麺棒にも小麦粉をまぶしたら、10×10の大きさに伸ばす。伸ばしたら真ん中に3のタネを置き、右端から順に包んでいく(下記写真参考)。ハケで(なければ指で)表面のみに卵黄を塗り、180度に熱したオーブンで約20分焼く。

4. 仕上げる
焼いているうちに好きな顔を1のかぼちゃの皮で作っておくと◎。焼きあがったら熱いうちに皮の裏に残った卵黄を少しだけ塗り、くっつける。冷めてしまってサクサク感がなくなった場合はオーブントースターで少し温めるのがおすすめです!

間違いない!かぼちゃとパイの組み合わせかぼちゃはチンしてから潰す
そこにバターとグラニュー糖を加える
8等分に丸めて
ここでトリック!
中にブルーベリージャムとクリームチーズを入れる!
パイは綿棒で伸ばす
タネを真ん中に置いて
角をたたむ
少しはみ出すように、対角線上の角をたたむ
端を裏側に折りたたんで
もう片方も折りたたんだら、
はみ出た上の部分をくるっとしてツノを作る
表面だけに卵黄を塗ってオーブンへ!
焼きあがったら、かぼちゃの皮で顔を作る

get the trick of it
コツを覚える

トリックにはこんな意味もありました。
お菓子を美味しく作るコツは
トリックを見破るところから、ね。


\食べごろアイテムまとめ/