CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.32
2021.04.28

大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.32

Que made me, 母モコトのおばちゃんとは言わせない

こんにちは、2児の母、haco!スタッフモコトです。
1年が経つのがあっという間すぎて、怖いです。自粛生活も、気づけば1年以上経っていて、びっくり!!

仕事もテレワークで、電車にも乗らない生活が続くと、ついつい「あぁもう、保育園まで行くだけだしとりあえず、今日もこれでいっか」と服を選びがちな毎日です。
そんなことじゃあいかんいかん!と、こんな毎日の中でもちょっとそこまで着ていくのが楽しみになるように、毎日のコーデを妄想してみました!

ちなみに今回もコーディネートしたお洋服は、「おばちゃんとは言わせない!」という信念のもと大人のために企画した『que made me』ラボの服。(作り始めから数年たち、現実問題もうおばちゃんはしかたないとしても、せめておばはんって言われたくないよねー、に進化しております。)
que made me(クーメイドミー) についてはこちら>>>

【いざという時のきちんとワンピを普段づかいに】

フォーマルシーンにも活躍するブラックワンピ。いざという時持っていると安心だけど、普段にも着ないともったいないな〜。
というわけで、さっと着てカジュアルなアウターとスニーカーを合わせたら、息子を小学校に行く途中まで送っていくのにもちょうどよさそうです。
これなら途中でお友達のお母さんに遭遇しても。「あの人寝起きっぽいな」って思われずにいけるはず!

【部屋着にさっと羽織るだけで?!】

家にいる時間が長い結果、「とりあえず」いったんこれ着ておこうという白Tと楽ちんなカットソーパンツ、というアイテムが導入されました。宅急便が来たときに出られるけれど、コンビニまではちょっといけない笑。
そんな部屋着の上からバサッと着るだけであっという間に出かけられるようになる、ありがた〜いワンピース。

写真では前を開けて羽織として着ていますが、前を閉じてスポンとワンピースとして着ても◎。
シワになりにくい素材だから、休みの日の朝、急に「公園行こう!」と息子に誘われても、「しまった朝のパンがない!」とダッシュでスーパーに行くときにも、「あぁ、これ着ようと思ったらシワシワだったー!」と挫けずにすみます。

【気分を上げたい時はやっぱりスカートがいい!】

娘が8ヶ月になり、絶賛離乳食中。いろんなものが飛んでくるので、カットソートップスを着る機会がぐんと増えました。
でも普通のロンTにデニムを合わせるともう、何歳のおじさんかおばさんか子供かわからない仕上がりに。
そういう時はやっぱりスカートに限ります!このスカート、色違いのイエローも持っているのですが、ウエストの後ろはゴムで楽ちんだし、でも前から見たらフレアースカートなのにお腹まわりスッキリ!で本当に便利です。

黒白チェックなら、華やかさがありつつも、合わせるものをモノトーンにしたら迷わずコーデが完成するし、バッグや靴にカラフルなものを合わせてさらにテンションUPもできるのがいいですね〜。

もうちょっとしたら半袖と合わせて着るのも楽しみ!

このちょうちん袖トップスなら、普通のTシャツよりもかわいげがあるから、アクセサリーとかつけなくてもいい感じになれます。ちゃんと洗濯機で洗えるし、娘を理由にオシャレやアクセをサボりがちな私としてはこういうトップスが本当にありがたい存在です♡

【小学生の女の子に褒められるにはピンクに限る♡】

朝ちょっと途中まで息子と一緒に行くときにも、帰りの時間が遅くて「また公園で寄り道してるな!」と迎えに行くときにも、意外と着ている服に注目してくれているのが、息子の友達の小学生女子たち。
「ピンクかわいいね!」と褒めてもらえたり、冬にふわふわのニットを着ていたら「オシャレ!」と褒められたことも笑。

ピンクを着るとなんだか元気が出る気がするし、合わせるものをブラックでまとめたら大人っぽく着られるのでオススメです♡

このニットも、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるから、娘のよだれや離乳食のあれこれがついても気にせず朗らかでいられます。

【早く夏が来ないかな〜って来るまでは思う不思議】

夏になると「あっつ〜!」しか言わなくなるくせに、来るまでは「早く夏が来ないかな〜」となぜか楽しみに待ってしまう不思議。授乳中なのでスポンとかぶるタイプのワンピースはお休み中ですが夏ごろにはときどき着られるかも?!とワクワクしています。

待ちきれずに早めに着るときには、ニットを肩からぐるりて巻くのもやってみたい!
でも夏になると帽子かぶってサングラスして、しかも今はマスクもしないといけないと、もう完全に怪しい人ですねー。
早くマスクのいらない生活に戻りたい・・・。

明日何着ようかな〜、とか今日何着ようかな〜って考えたときに、無理せず、ちょっとだけウキウキできる服を持ってるって大事だな〜と最近痛感します。

次回はトリカモさんです♡お楽しみに!

他にもあるあるque made me(クーメイドミー)の商品はこちらから>>>

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>