CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


#28 ネバネバギブアップ納豆パスタ
2021.07.02

#28 ネバネバギブアップ納豆パスタ

#28


ネバネバギブアップ納豆パスタ


こんにちは、スタッフぼぶです。
今日は、ピンチヒッターの話。

毎夏、クローゼットを開けて思うんです。
「あのコーデマネしたかったのに
手持ちのボトムスじゃできないな」
「去年のTシャツ旬っぽく着られるかな?」

夏支度したつもりなのに、
あれがないこれがない。
なかなか決まらない!
なんてことが多発します。

カルボナーラが食べたくて買い物行ったのに、
チーズ買い忘れて作れない。みたいな、
そんな切ない感情と一緒です。笑

そんな時には、
ピンチヒッターを召喚!
カルボナーラ欲、ネバーギブアップです。

チーズを使わずとも、納豆を使って
とろっと濃厚なカルボナーラに変身させちゃいます。
隠し味のレモンで爽やかさもプラスオン☆

栄養も満点なので、
夏バテ予防にもおすすめっ
ぜひ試してみてください!


レシピ

<納豆カルボナーラ>
===
材料 (2人分)
・スパゲッティー(1.4mm)200g
・納豆 2パック
・ほうれん草 2株
・玉ねぎ 1/4個
・ニンニク 1片
・レモン 1個
・生クリーム 100ml
・牛乳 200ml

・塩こしょう 少々
・バター 10g

===
作り方
1. 下準備をする
ニンニク、玉ねぎはすりおろし合わせておく。ほうれん草は、軸を取り2cm幅くらいのざく切りにする。

2.  ソースを作る
フライパンにバターを熱し、1のすりおろしニンニクと玉ねぎを炒める。香りが出てきたら、ほうれん草を加えてさっと炒める。生クリーム、牛乳を加えたら、レモンを1個分絞って入れる。(フォークなどで果肉を刺しておくと絞りやすいです)

3. パスタを茹でる
たっぷりのお湯に、塩を加え袋より1分早めに茹であげる。

4. 仕上げる
ゆであがった麺の水けを切ったら、2に加えてよく絡ませる。全体にソースが絡んだら、納豆を加えて2、3回しっかり混ぜ合わせる。最後に納豆のタレを加えて完成。

材料全員集合!
すりおろしが甘さのポイント!
つやつやほうれん草
バターと合わさっていい香り〜〜
ほうれん草から熱気が・・・!
ソースを作ります!
とくとくとく
じゅわ〜っと
くっつかないように
お!もうすぐ完成!
ここで納豆登場〜!

納豆はご飯にかけても
パンに乗せても美味しいなんて
万能だなあと思っていたのですが、
パスタにもアイスにも合うなんて♡


\食べごろアイテムまとめ/