CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


【新作のこぼれ話】~持つべきものは定番と一張羅編~
2021.08.30

【新作のこぼれ話】~持つべきものは定番と一張羅編~

こんにちは、haco!スタッフ、モコトです。夏休みの終わりといえば31日だと思っていたのですが、最近は違うんですね。息子ともどもうっかり忘れ物をしないように、必死な夏休みの終わりを迎えました。夏休みが終われば秋が来る?!今週は秋に向けて備えておきたい定番ととっておきの一張羅をご紹介します♡

まずはこちらのニット。


ぷっくり袖に、配色のラインをぴりりと効かせたデザインです。すそにもぴりり。悩みに悩んで決めたこの配色。
パンツに合わせてもスカートに合わせても、いい感じにオシャレに見えて、配色がきつすぎず、ちょうどいいバランス。秋らしいカラーです。

優しいライトグレーには優しくぴりり。ほのかなアクセント。

スカートに合わせてふわっとかわいく、パンツに合わせてもカジュアルすぎずに着られるのがいいところ。淡い色どうしの配色なので、さりげないのがいいですね〜。

ブラックベースはどうしても配色のコントラストがきつくなりがちなので、潔く単色で。

とことん使いやすい仕上がりに。パンツに合わせたらかっこよく、スカートに合わせても甘くなりすぎずにキリッと決まります。
どれも雰囲気が違う、便利なカラーなので、迷います!

このニットのかわいさの秘訣はなんと言ってもこの袖!

タフっとしたボリューム感がやりすぎずにちょうどいい存在感なのです。

手首のリブはあえて長めにしてキュッと。気になる二の腕は曖昧にしつつも、手首の細い部分は強調!がきれいに見えるポイントです。

そして、もう一つポイントなのが広幅のリブ編み。この編地のおかげで、のっぺりせずいいい感じの凹凸感が出て、さっと1枚着るだけでも手抜き感なくオシャレに見えます。

リブの縦ラインがさりげなくすっきり見せてくれる上に、伸びがよくて着心地も◎。

首元にそっと寄り添っても窮屈感なく着られます。

持っていて便利なわけは、やっぱり着まわしやすさが一番です。

カジュアルパンツに合わせてアウトでも、インしても◎。さっとコーデが決まります。

ジャンスカやキャミワンピのインにも使えます。

きれいめパンツと合わせたらオフィスにも。

スカートに合わせたら上品にクラシックに。女の子らしく仕上がります。

同じニットでも合わせ方次第で表情がコロコロ変わるから、何度も着ていてもバレにくい!笑
実は裏テーマは「週2で着ても平気な、でもちゃんとかわいいニット」です。

続いてこちらのニット。

こちらも、着回し力では負けていません!

キリリとかっこよく着られるブラック。

優しくてフェミニンなベージュ。

キュン♡とすること間違いなしの大人も着られるピンク。
どれもそれぞれに魅力的だから色違いで買ってもいいようにお値段を頑張って¥2970にしました!わーい!

またまたお袖はぷっくり&キュッ!二の腕隠して手首はキュッが女の子がかわいく見える鉄則です。

袖がかわいいとなんで女の子ってかわいく見えるんでしょうね?
男子にはないディテールだからなのか?!と推測しています。

袖だけじゃなく身ごろもゆるっとしているので、身体が華奢に見えます◎。

たっぷりしていても素材が柔らかいから、ごわつくことはありません!

長めの丈感は、アウトで着たときにはさりげなくヒップラインをうやむやにしてくれちゃいます。

インにしてももたつかず、アウトにしても身体に優しい仕上がりなのです。

そして、ゆるっとたふっとしつつもちゃんと女っぽく見えるのは、この絶妙なVネックのおかげ。

1枚で着たときに恥ずかしくないように、開きすぎずに上品な仕上がりにこだわりました。
華奢なネックレスとの相性も抜群です♡

さっと着るだけで女っぽくなれるから、夏のTシャツを着ていた気分のそのままに、かわりにコレを着てみると…?!

女っぽさ3割増し?!

スカートにもパンツにも、どちらも合うし、とにかく合わせる服を選ばないから、眠くてたまらない朝にも重宝します。

このニット、裏テーマは「ロンTがわりに3色買って、これだけで1週間過ごしても大丈夫◎」笑。

いやそれはさすがに飽きるわ!という気持ちもわかります笑。ので、お次は一張羅的に持っておきたいワンピースたちをご紹介します♡


ケーブル編みのニットベストと、カットソーのワンピースのセットです。
ニットベスト、流行っているけど上手に着られるかなあ?と躊躇していませんか?私も昔買ったニットベストを実はまだ着られずにいます…。
でもこのセットなら迷わずコーデが完成するから、安心してください♡

ペチコートをあわせて、ワンピース&ベストできるのはもちろん、デニムとさっと合わせたら重ね着名人みたいになれちゃいます。

パッと着るだけでしっくりくるように、丈感やバランスをじっくり吟味しておきました。

しっかりたっぷり贅沢にケーブル模様を入れたベストは、存在感抜群です。

後ろも抜かりなく、ちゃーんとケーブル編み!

サイドは、ゆるりとリボンを結ぶデザインなので、かわいらしすぎずにほどよいアクセントになっています。中に着るものに合わせてフィット感を変えられるのもポイントです。

このベストだけで、しっかりかわいいから、お手持ちのシンプルトップスと合わせても着回せるんです。

チュニックシャツの上から着てみたり。

ボーダーロンTとも合います。

どんなものと重ね着してもバランスよく着られるように、あえて短め丈に設定しているのが重ね着上手のポイントです。

そして、なんてことないTシャツワンピのように見えるこのワンピースにも実はかわいさの秘訣が。

たっぷりした袖と身ごろのボリューム感が、オシャレに今っぽく見せてくれるんです。さらにこっそり華奢見せ効果も◎。
こちらも二の腕隠してキュッの女子がかわいく見える袖理論ですね〜。

ワンピースのすそにはスリット入りで、デニムとの重ね着もパッと様になる仕上がりです。

このスリットがあるとないとで重ね着したときのバランスのよさが違います!

決しておまけではない、このTシャツワンピ。ちゃんと形にこだわっているからこそ、ニットベストを着るにはまだ暑い!ってときから単品でも重宝します。

色違いのブラックベスト&グレーのワンピのセットもかっこよくておすすめです。

グレーのデニムと重ね着したらクールに着られます。

さっとセットで合わせて着るだけで、今っぽコーデが完成する今シーズンの一張羅的存在。

それでいて、着回し力も抜群だから、秋のはじめから持っていて損しない!長ーーく着られてオススメです♡

最後はこちらのワンピース。


しっとり女性らしい、ブラックの小花柄とベージュの無地のワンピースです。

作り始めた当初から「会社にご機嫌にいけるワンピースが作りたい!」という思いだったこのワンピース。
その結果、ルンとするディテールと、上品に見える要素を兼ね備えた仕上がりになっています。

袖は手首をキュッとしつつ、ひらっとかわいげをプラスしたキャンディースリーブ。

パソコンカタカタ、目につくところにかわいげがあるとテンション上がります!

首元はシャープなV開きとかわいげな衿。きちんと感がありつつも真面目すぎないデザインがこだわりです。

肩もあえてドロップショルダーでかっちりしすぎず。抜け感&華奢見せを優先させました。

ウエストには細めの共布リボンベルトを付けて、さりげなくスタイルアップを狙います。この細めのサイズ感が、上品に見えるポイントです。

後ろ姿もちゃーんと抜かりなく。シャツのデザインにあるような、ヨーク切り替え&タックのデザインを入れてきちんと感を出しています。

これなら会社に着ていってもきちんと見えしつつ、ちゃんとルンとご機嫌に過ごせそうです♡

そしてこのワンピのいいところは、それだけじゃないところ。さらりと季節の変わり目に羽織るのにもちょうどいいのです。

シンプルなパンツスタイルにさっと羽織ったら一気にコーデが華やかに。

マニッシュなスタイルもぐっとフェミニンな印象になります。

これなら会社だけじゃなく、普段にも活躍間違いなしです。

今週もまだまだ新作出るのでお楽しみに〜♡

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>