CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


新作★パッションチェック 第二話
2021.09.17

新作★パッションチェック 第二話

自己紹介

(モコト) 企画リーダー モコト。haco!のおしゃれ番長でみんなに崇拝されている。おしゃれに困ったときはモコト頼り。モコトが手掛けるque made meシリーズは、ファンがとても多い。古着が好きで、ファッションの面白みと旨味を知り尽くしている。
(ホーリー) MDリーダー ホーリー。毎日お洒落なスーツで出勤する紳士。ジャケットの胸ポケットにはいつも素敵なハンカチIN。ファッションの基本を知り、重ね着などで遊ぶテクニックもさすが。素材やディテールマニア。
(maru) 編集長 maru。カジュアル派といえば響きはいいが、きちんと、かっちりできない系。「それパジャマ?」と幾度となく言われたことあり。

 

新作★パッションチェック


今週もやってまいりました! パッションチェーック!
前回突如とはじまりましたこちらの番組。リーダー陣たちが、ファッションチェックならぬパッションチェックを、秋のおしゃれに向けて喋り尽くしたいと思います。

ホーリーさん、もことさん
本日もよろしくお願いしますっ♡

よろしくお願いします!

いよいよ朝・夕、涼しくなってきました。宜しくお願いします。

涼しいですねーっ
朝のコーデ組む時間が期待と不安で困っています!
秋おしゃれのおすすめ教えてくださいっ

今年のトレンドカラーのブラウン・グリーン・イエローを取り込みたいですねー。
今週1枚羽織って秋を感じるアイテムの新作がでました。

いいですね〜。
暑がりな私は、「あの人まだ夏真っ盛りな格好してるわ〜」って思われるかなと毎日ドキドキしてるんですけど、秋色を取り入れると一気に秋のオシャレしてる気分になりますよね〜!

羽織りになるのも、色のパワーもありがたい!

ブラウンも手っ取り早く秋になれて好きです!

ほんとだ!
キャミワンピなら暑い日は半袖〜 冬はニットの上にも〜で便利です〜!
取り入れやすい!
そして、秋はどーっしてもブラウス着たくなるんですが、それがブラウンだと最強っすね。

はい。maruさんの日々のパジャマコーデにはブラウスがあるといいでしょう。お次はこちら、絶妙なカラー。ライムカラーです。

(占い師風の口調) おお! イエローよりのライムですね! あっ言っときますけど、当の本人はパジャマじゃなくておしゃれだと思って着ています。そこんところだけよろしくお願いしますm(_ _)m

そしてこちらもおすすめです。1枚で2度おいしい。

(聞いてない!?)

定番のカラー使いと秋を意識したカラーの2枚セットなので、重ねて着ても、インナー1枚としても使えます。

おっ 旨味たっぷり系大好きです
これなんで2枚セットなんですか??

まるちゃん、いいこと聞いてくれた!
重ね着ってむずかしい〜って朝から悩むと遅刻するじゃないですか。
だから最初から重ね着に!

これさえ持っていれば重ね着マスターになれます。

おおー!マスター!
重ね着、朝のほやほやした頭でかんがえづらいからうれしいっす
しかも、さっき選んでいただいたキャミワンピも
ワンピのインナーにもばっちりですもんね

そう!首とかすそとかひらひらしてたり、素材もリブになっているから重ね着のインナーだけじゃなくてちゃんと1枚で着ても恥ずかしくないのがポイントですよ〜!

重ね着に映えるこだわりが詰まってるんですな
めっちゃ使えるー!しかも、流行りのグリーンと、定番の白!

他には、こんな色もありますね! つかえるやつ〜〜〜

ちなみに色もの揃えたあとの
定番にもっておきたいアイテム知りたいですっ!

コレおすすめです!

暑いの?寒いの?朝晩涼しいって言われても!ってときに、暑かったら袖をくるくるまくっても、わざと抜け感出してるんだよっていう風に見えるから、季節の変わり目に便利なんですよね〜。
デニムと重ね着するだけでコーデがいい感じになるし、寒くなってきたらゆるニットを上からばふっと着たりするのもかわいいんです〜♡

ちなみにさっき紹介したこちらのブラウンのブラウス

袖口がゴムだから袖丈を調節できて便利だし、
こちらのライムのフリルトップスも

カットソーだからさっと袖を上げやすいんですよ〜。
ふふふ、色だけじゃなく、季節の変わり目対策ばっちりです。

なんと! こりゃあ嬉しすぎな情報だらけ。
1着もってるとコーデ困ったときこれ選べばいいですねっ
しかも、色々隠してくれててうれしい丈やシルエットじゃないですか!

ホーリーさんメンズ目線で、秋はこれ持っておいたらの定番にしたいアイテムありますか??

こちら1枚で最強に着映えします。

よくみてください。首もとを。
ボトルネックになっているんです。

じー(よく見てる) ほんとだ!

いろんな編み柄を組みあわせたケーブル編みに目がいって華やかですが、
実は衿もともこだわったネックに仕上げています。

ボトルネックって苦しくなくて、ほどよくあったかくて、中に何着よう〜?!って悩まなくていいからちょうどいいんですよねー。
さっきのシャツワンピの上からばふって着てもいい感じです!

見た目も利便性もつまってるとな
パッション詰まってますね。

そして、他の色も捨てがたい!!!

くぅーー!
色選びまようのですが
それぞれのポイント聞いてもいいですかっ先生!

女の子っぽく優しい雰囲気で着たいならベージュ!
秋冬にコートを着たらいつも地味すぎるー!って人はブルー。
パッと着て簡単おしゃれ見えを望むならブラウン。
ですかね〜。

どうしても最後にこれだけ言いたくて…
前回のマンパ同様に1つだけどうしてもおすすめしたいアイテムがあるのですがいいですか。

どうぞ!笑

今までご紹介した定番トップスたちを引き立ててくれるスカートです。

これも確かに季節の変わり目に便利です!
無地のTシャツに合わせるだけでも、手抜き感なく着られるし、素材に存在感があって華やか♡

なるほど! 定番色で履きやすいのに、素材にひとくせあっておしゃれ欲みたされるやつーっ!
これは最後にどうしてもいいたいパッションアイテムですね

うんうん。商品ページではきれいめにコーディネートしていますが、実は古着のロンTやスウェットとも合うんじゃないかと思って私も狙ってます。

たしかにです。コーデの幅実は無限大系ですね。

あ~〜他にもまだまだオススメあるけど、これ以上見て欲しくなるとお金がなくなっちゃうからこの辺にしときます?

涼しくはなってきましたが、朝・夕と昼間、気温の差がまだまだある中で、秋を感じて今の季節便利なアイテムをたくさんご紹介しました。
まだまだ他にも紹介したいアイテムが。・・・・。では次回ご紹介します。

はいっ! もう頭のなかの電卓フル回転です!笑
本日も、見逃せない、見過ごせない! 聞いて知って得するパッションチェック~! ありがとうございますっ

ホーリーは今日もまだちょっとかたかったですね!笑
次回あたりは本領発揮のホーリーが見られるかも?!お楽しみに♡


まだほぐれませんが、本領発揮したホーリーをどうぞお楽しみにですっ
まだまだパッションチェック聞きたい〜!来週へのおたのしにですねっ
リーダー陣による秋はじめのパッションチェックでした~!

『パッションチェック 第一話』はこちら

haco!の新作はこちら