大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.45
Que made me, 母モコトのおばちゃんとは言わせないこんにちは、二児の母、haco!スタッフモコトです。
だんだん寒くなると同時に、「何着よう?」「あー寒い、もうこれでいっか。」と着る服を適当に選ぶ朝が増えてきました。
そんな日には、テンションも上がらないままにひっそりと過ごしがちです。
ただでさえ寒いとテンションが下がりがちなのに、そんなことではこれからまだまだ続く寒い季節乗り切れる気がしません!
というわけで、今回は、寒い朝でもササッといい感じにコーデが決まってテンションが上がるセットを2つ作りました!
※ちなみに今回もコーディネートしたお洋服は、「おばちゃんとは言わせない!」という信念のもと大人のために企画した『que made me』の服です。(作り始めから数年たち、現実問題もうおばちゃんはしかたないとしても、せめておばはんって言われたくないよねー、に進化しております。)
que made me(クーメイドミー) についてはこちら>>>
まず1つめは、かっこよく見せておいて実は時短!なモノトーンコーデセット。究極のお役立ちアイテム5点セットで¥30,580(税込)⇒¥27,500(税込)!
シックにかっこいい感じが好きな方にオススメです。
2つめは、コートを脱いでも気分が上がる大人のトキメキコーデセット。究極のお役立ちアイテム5点セットで¥30,800(税込)⇒¥28,000(税込)!
気軽に着映えてルンとしたい方にオススメです。
どちらも、パッと着るだけで簡単にいい感じになれて、お手持ちの服にもさっと合わせやすいことを大切に。大人が着ても恥ずかしくないように。やりすぎてないちょうどいいバランスを目指しました。着まわし力のみならず、そっと体形カバー力や楽ちんさも備えた嬉しい仕上がりです。クローゼットにあるシンプルなロンTやニット、デニムなどと合わせてもいい感じに着られるものばかりセットしているので、たくさんコーデを楽しんでください♡
それではさっそく、1つめのセットをご紹介します!
〈セット内容〉
①寒い日はこれ!って決めておいたら迷わず楽ちん!ブラックのざっくり編みニット
しっかりした糸でざっくり編まれた大きめのケーブル柄がほどよい主張で大人っぽい♡ブラックのニットは合わせるものに迷いたくない朝の救世主です。
②きちんと感と遊び心、どっちもあるのが魅力♡黒白ドットのブラウス
インに合わせるものと言えばロンTを選びがちですが、このブラウスならカーディガンからちらりとのぞかせるだけでぐっと華やぎます。春まで活躍間違いなし!なのもお得◎。
③さっと羽織っておしゃれ見えも温度調節も可能!大人の必需品ブラックカーディガン
シャツやワンピースの上から羽織るのにも便利な異素材ミックスがオシャレ見えするカーディガン。子どもと遊んで暑くなったときも、部屋の中が意外と暑いオフィスでも、ササッとスマートに温度調節できると素敵です。
④メンズライクなきちんと感にじゃぶじゃぶ洗える気軽さがうれしいブラックのタックストレートパンツ
ブラックのパンツは定番だからこそシルエットにこだわりたい。太すぎないストレートシルエットが今っぽく、きちんとにもカジュアルにも対応できちゃいます。ウエストの後ろはこっそりゴムで楽ちんに。
⑤寝坊した朝もきちんと見えが叶う魔法みたいなグレーのスカート
シルエットがきれいなスカートさえはけば、きりりとコーデが引き締まります。それでいてこちらもウエストの後ろはこっそりゴム仕様で楽ちん♡合わせるものをすべてブラックでまとめたら迷わずコーデが完成できちゃう優れもの◎。
さっそくこのセットの妄想コーデをご紹介します♡
【あったかときれい見え、どっちも諦めない!】
寒いとモコモコ厚着でいろいろ諦めがち笑。保育園の送迎時も「お母さん今日は在宅なんですね」って思われてそうでドキドキします笑。ニットを暖かくするかわりに、スカートをすっきりきれいめにしたら、全身モコモコにならずに大人っぽく着られていい感じ!足元は黒タイツにスニーカーできりりと引き締めたいです。白のロンTをちらりとすそからのぞかせるだけでぐっと重ね着上手感が出るのもポイント◎。
【インにドットを合わせただけなのに】
インに合わせるもの、といえば黒や白の無地のものというイメージだったのですが、このドットのブラウスを合わせてみたら華やかでいい感じに!会社の中が暑いときにはカーデを脱いでもコーデが決まるのがポイントです。2素材を組み合わせたカーディガンなら真面目すぎずにほどよくカジュアル感があって、モノトーンだけど地味じゃない◎。ロングコートを合わせて、パソコンを入れたいつものトートを持って、会社に行くのにちょうどよさそうだな〜。
【小物で遊べるのがオールブラックコーデの特権!】
メンズライクになりがちなパンツコーデもパールネックレスをプラスするだけでぐっとクラシックにフェミニンな仕上がりに。視線をさりげなく上に向けてくれるのもいいところです。そして、オールブラックコーデには買ったものの登場回数が少なくなりがちなカラーバッグを使いたくなります。それだけでルンとする〜♡
【とことんクールにオールブラックを楽しむ日】
もともとメンズっぽい服が好きなので、こんな感じで男の人も着てそうなのもいいな〜と妄想。全部黒だと思いので、白Tをまたチラリ。この本革バッグがまた便利なんですよ!本革だけどベーシックなトートデザインってなかなかなくて作ったお気に入り。きちんと感とカジュアル感のいいとこどりで、荷物もポイポイ入れやすくって。パンツは洗濯機で洗えるから、かっこよく決めつつも、子どもとのお出かけにちょうどよさそうです。
【きちんと感を増したいときにはジャケットをプラス】
セットには入っていないのですが、おそろいの生地のジャケットを羽織ったらフォーマルな雰囲気で着られます。きちんとしないといけないお仕事シーンにも役立ちそうです◎。ブラックやネイビーのセットアップよりも明るい印象で着られるから、ブラックの小物を合わせてもほどよく締まっていい感じです。ちなみに合わせているこの靴、こう見えて防水でめっちゃ便利です!
【お手持ちのグレーデニムも役に立ちます!】
今回のセットはきれいめのボトムスですが、お手持ちのグレーデニムパンツやスカートがあれば合わせてみてください!こんな感じで、ガラリと雰囲気が変わって、また素敵です♡子どもと遊ぶときには気兼ねなく洗えて、気楽な素材が嬉しいので、デニム系と合わせられるかどうかは大事なポイントなんです◎。
こんな感じでくるくる着まわせるから、これさえあれば、毎朝コーデに悩まずにすみそうです♡
続いて2つ目のセットをご紹介します!
〈セット内容〉
①どんな服にも毎日便利なベージュのオーバーサイズニット
さっと着るだけでオシャレに見えて、あったかい。きれいなベージュは合わせやすさも抜群だから、寒い朝の相棒になること間違いなし!大人のための定番ニットです。
②シンプルにも今っぽくも着られる!グレーの取り外せる衿付きニット
最近気になる衿デザイン。取り外し可能でシンプルなニットとしても使えちゃうのが大人流、無駄のないトレンドの取り入れ方です。衿だけでもかわいげ増しに使えてお得♡
③重ね着がかっこいい!春までずっと便利なネイビーのニットパーカー
白のロンTと重ねたときの具合がいい感じにオシャレ見えするし、コートからそっとフードを出すのもいい感じ。スウェットよりもぐっと大人っぽく着られて重宝します◎。
④コーデが一気に華やぐ&それでいて合わせやすいブラックのティアードスカート
古着のスウェットと合わせてもルンとする♪スニーカーと合わせても手抜き感なく着られるスカートです。冬はタイツと合わせてしっかり暖かく、春には靴下と合わせて軽やかに着られます。
⑤お尻まで隠れるトップスを着たら、これを着る!が定番になりそうなストレートスカート
デニムみたいなネイビーが合わせやすさ抜群です。スッキリ見えるのに、ストレッチ素材&後ろの中心がゴムだから窮屈感なく過ごせるんです♡
さてさてお次はこのセットの妄想コーデをご紹介します♡
【楽してるとはばれない女っぽさ♡】
ゆる〜いニットは暖かいしお尻も隠れるし、インに重ね着してももたつかないから何着よう〜と迷った朝に絶対便利!ぼんやりした頭でも、このニットとこのスカートを合わせたらなんだか自然と女っぽい仕上がりに!ゆるニットでも脱!ご近所スタイルできます♡
【キュン♡とする衿さえあれば、気分は上々】
着まわしやすいニット、と思ってベーシックなニットばかり着ているとついつい顔まわりが地味になりがちです。アクセをつけるひと手間をさぼってもこの衿さえつけていたらテンションも見映えもUPすること間違いなし!ごきげんに出かけられそうです。
【ルンとするスカートをはいたらあとは手抜きできちゃう】
ひらひらのスカートにはカジュアルアイテムがお似合い♡なので手抜き感なくスニーカーやパーカーを合わせられます。たくさん歩く日にも安心!カラーをシックにまとめたら、大人っぽく◎。きちんとめのコートからパーカーの衿を出す重ね着が好きです。
【フェミニンなモノトーンコーデが◎】
会社が駅からちょっと遠いので、楽ちんだけどテンション上がりつつ、ふわっと女っぽさもあるこんな感じで行きたいです。モノトーンコーデなのに優しい雰囲気なのは、ニットのふわっと感とスカートの軽やかさのおかげ◎。スニーカーを合わせてもコーデが決まるのがやっぱり便利!
【大好きなパーカーもこれなら大人っぽ♡】
ニットパーカーがカジュアル派の大人にはちょうどいい!と気がつきました。ネイビーで上下をまとめたら大人っぽく、ブラックの小物でさらにキリッとかっこよく。頑張りすぎてないけどちゃんと素敵な大人でいたい、という気持ちにぴったり♡これにダウンを羽織ってもかっこよさそうです!
【優しいベージュでふわっとうやむやに】
ゆるっと暖かいニットはほっこりしがちですが、ベージュ×ブラックならほどよくフェミニンに、ほどよくかっこよく仕上がります。白のロンTをチラ見せしたら、いい感じの抜け感がプラスできます◎。そして、こんなモフッとしたコート↓を上から羽織っても華やぎそうです♡
何と合わせよう?!と悩まずともたくさんくるくる着まわせるカラーのものばかりだから、クローゼットにあるアイテムたちと合わせてどんどんコーデの幅が広がりそうです。