大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.50
Que made me, 母モコトのおばちゃんとは言わせないこんにちは、二児の母、haco!スタッフモコトです。
気づけばあっという間に3月!少しずつ暖かくなってきて、子どもたちの公園遊びも盛んになってきました。(でも天気のよさに油断すると風が冷たい!)今年はいちご狩りやキャンプにも行きたいな〜、行けたらいいな…。そしてついに小学校のPTAの集まりがスタート!そんなこんなのいろいろがあると、春の服が必要だ!と急に焦ってきます。あれ?去年何着てたっけ?って毎年なるの、何ででしょうね。というわけで、いざというとき焦らなくてもいいように、きちんとシーンもおでかけもお任せできちゃう、便利な着まわしセットを2つご用意しました!
①楽して着映えて着まわし抜群セット
②きちんとシーンも普段もお任せセット
どちらもコーデで着るだけでササっといい感じになれます◎。新鮮さも取り入れつつ、大人が着ても恥ずかしくないように。ちゃんと来年も着られる、やりすぎてないちょうどいいバランスを目指しました。きちんと見えるけど実は楽ちんだったり、着映えるのにちゃんと着まわせたり。(そしてこっそり体形カバーしてくれたり。)いつも忙しい大人たちがちょっと手抜きできる嬉しい仕上がりです。
とってもオススメな究極の着まわしセット!いろいろ着まわしを妄想してみました!
※ちなみに今回もコーディネートしたお洋服は、「おばちゃんとは言わせない!」という信念のもと大人のために企画した『que made me』の服です。(作り始めから数年たち、現実問題もうおばちゃんはしかたないとしても、せめておばはんって言われたくないよねー、に進化しております。)
que made me(クーメイドミー) についてはこちら>>>
それではまずは、1つめのセットをご紹介します!
究極のお役立ちアイテム6点セットで¥31,000(税込)⇒¥28,000(税込)!
〈セット内容〉
①着るだけじゃなく、巻いても活躍するブルーのカーディガン
ニットアンサンブルとしてはもちろん、単品でニットトップスとしても、ちょっとコーデが物足りないなというときにぐるりと巻くのにも、いろいろ使えます。
②パッと着映えて大人っぽいブルーの半袖ニット
一見派手に見えるブルーは実はどんな定番カラーにも合わせやすい優れもの。Tシャツがわりに気軽に着られるシンプルデザインが魅力です。
③とにかく使えるオーガニックコットンの白のロンT
シンプルに見えてディテールにこだわった大人のためのTシャツ。1枚で着るときにはネックレスと合わせたら、ぐっとフェミニンに着られて◎。まだ寒い間はニットやスウェットと重ねて首もととすそからチラ見せするのもオススメです。
④着映えも着まわしもお任せなラベンダーのシャツワンピース
デニムと合わせてさっとコーデが決まる気軽さだけでなく、羽織ってもペチコートと合わせてワンピースとしてもとにかく使える!きれいなラベンダーカラーにキュン♡胸もとにデザインがあるから、視線を上に向けてくれる効果でバランスアップも狙えます◎。
⑤コーデが華やぐ楽ちんギンガムチェックスカート
カジュアルトップスと合わせても、足もとがスニーカーでも、ひらりと広がるスカートなら大丈夫。きれいに見えて、そっとウエスト後ろゴムで楽ちんなのが嬉しいポイント。
⑥すっきり見えて動きやすい!グレーのストレートデニム
センタープレスのおかげでデニムなのにきれい見えが叶う♡ほどよく細身のシルエットでも、ストレッチ入りだから楽々しゃがめて動きやすい!ちょっと短めの丈感が重ね着にも重宝します。
さっそくこのセットの妄想コーデをご紹介します♡
【華やぎも動きやすさも、どっちも手に入る◎】
デニムにTシャツだけじゃちょっと心もとない!ってときにさっと羽織って着映えも暖かさも補ってくれる、このラベンダーワンピ♡最近てくてくお散歩が大好きな、1歳の娘と一緒に出かけるときにもちょうどよさそうです。洗濯機で洗えてお手入れも気軽だから、たくさん着たくなりそうです。
【モノトーンコーデなら小物で遊べる♡】
白Tに合わせるだけでパッとコーデが華やぐから、ギンガムチェックはありがたい♡足もともスニーカーで楽ちんに。出かけるモードになった娘に誘われて、慌てて自分の用意をするときにもこれなら一瞬でコーデが決まります。モノトーンに、春気分のグリーンのバッグで気分上々!
【暑くても寒くてもどんとこい!】
子どもと一緒に出かけると、なんだかんだで思ったより暑い思いをすることも。そんなときもささっと肩に巻いたら、暑すぎて脱いでます感なく、オシャレに過ごせそうです。デニムはセンタープレスでちょっときちんと感があるのに動きやすくて楽ちんだから、毎日はきたくなっちゃいそうです。
なんでもポイポイ入るトートは強い味方!
斜めがけできるこちらも便利↓
【暖かくなったら着たい♡】
半袖の季節がやってくるのが楽しみになる、明るいブルーのニット♡インせずともバランスの取りやすい丈感なので、お腹まわりを気にせず着られます◎。暖かくなってお花が咲く頃にまた行きたいねといっている植物園まで、はるばる歩くお散歩にも、これなら行けそうです!
まだまだ他にも着まわしいろいろは、商品詳細ページから見られます♡
続いて2つ目のセットをご紹介します!
2つめは、春のきちんとシーンに備えつつ、ちゃっかり普段づかいも楽しみたい。欲張りな大人のための究極のお役立ちアイテム4点セットで¥23,980(税込)⇒¥19,800(税込)!
これはどうしても2万円以内で買いたいぞ!と粘ったセットです笑。
〈セット内容〉
①ぽんわり袖が今気分のホワイトブラウス
顔まわりを明るくしてくれるホワイトは大人には欠かせない。きちんと見えしてシワになりにくいポリエステル素材だから、洗濯機で洗えて楽ちん◎。
②撥水加工でパワーアップしたベージュのジャケット
インに合わせるものを選ばない上品なノーカラーはハコでも定番の人気者。春らしいベージュなら、かしこまった場でも心軽やかに過ごせそうです♡
③見た目も着ごこちも抜群!ライムカラーのシルク混リブニット
ジャケットのインにもさっと馴染むすっきりシルエット。縦ライン効果できれい見えするのはもちろん着たときの滑らかさにもうっとり。ライムカラーがコーデにぴりりと効いてくれます。
④撥水加工&ストレッチ入りの最強きれいめパンツ
きちんとシーンで窮屈なのは、気が重いから、ほんのり伸びる素材とウエストの後ろゴムで楽ちんさを確保!センタープレスのきちんと&すっきり見えと高めのウエスト位置で脚長効果、実力派の1本です。
お次はこのセットの妄想コーデをご紹介します♡
【きちんとシーンも軽やかに!】
きちんとしないと=ブラックorネイビーと思いがちな私。気づけばこの前も小学校に行くときに黒づくめになっていました。フォーマルシーンでも春らしい軽やかさが欲しい!というときにはやっぱりベージュのセットアップが便利です。インに合わせた白のブラウスは、シワになりにくくて洗濯機で洗えるから子どもがいても安心して過ごせます♡
【ルンときちんとの共存が叶う♡】
きちんと感は欲しいけど、ルンともしたい、そんなときにぴったりなのがこのライムのニットとベージュのパンツ♡PTAのお仕事で小学校に行く機会も増えたので、これくらいのきれいめ服が重宝しそうな予感です。そして、ベージュのパンツをはいたら、あれれ?トレンチだとベージュ尽くめ?何着よう?ってときに絶妙にちょうどいいのがこのチェックコート!秋にも春にも着られるカラーだから活躍間違いなしです。
他にもあるある、春色トップスはこちらから>>>
【いつものデニムがぐっと華やぐ♡】
きれいめコーデだけじゃなくて、いつもの手持ちのデニムに合わせても便利なのがこのブラウスのいいところ。ボーダーカーデをぐるりとしたらより一層華やかに着られます。洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるから、普段づかいもたくさんしたい!バッグと靴をトートとスニーカーに変えたら、公園にも行けそうです。
まだまだ他にも着まわしいろいろは、商品詳細ページから見られます♡
セットのアイテム同士でさっとコーデが決まるのはもちろん、クローゼットにあるアイテムたちと合わせたら、どんどんコーデの幅が広がります。毎朝楽してコーデが決まれば、朝ごはんの時間にもちょっとは余裕が持てそうです◎。