who made me 夏の「困った」大解決!おしゃれ度ぐいあげ お悩み別着まわし講座
自己紹介

新米企画担当スタッフありー。流行に敏感ななか、芯のある大人おしゃれに憧れる。先輩に“欲”を伝えて“おしゃれな大人“の階段登るべく、邁進中!(ちなみに前職は鉄骨階段の設計担当)

先輩企画スタッフ モコト。 haco!スタッフみんなが頼るおしゃれ番長。古着も好き。お洋服のデザインの歴史や意味、見えないディテールまでのこだわりも好き。
モコト先生〜。助けてください〜。苦手な梅雨と夏が迫ってきてます〜。
ムシムシして暑くてたいへんだし、なんだか眠たい〜。
眠たいは、季節関係ない気がする(笑)。
でも楽しいこともあるじゃーん、もっとはしゃぎなさいな。
たしかに、アイスとか流しそうめんとかBBQは楽しいですけど…(食ばっか)
汗のこと考えて着替えなきゃだし、暑いと思ってたら急に雨が降って肌寒くて何着ていいかわからなくなるし
アイスは美味しくて太っちゃうし、天気に翻弄されつつもお仕事はあるし。
たしかに難しい時期ではあるよねぇ。
でもそんなあれこれも、これがあればおしゃれに乗り越えられる気がするぞ。
受注会で人気だったニットアップ!
朝の時間がないときに、上下セットで着るだけでコーデが簡単に完成するからねー。
スカートのシルエットがちゃんと華やかだから、足元がスニーカーでもちゃんと女性らしさが確保できていい感じ!
しかも、ニットだけど洗濯機で洗えてお手入れ楽ちんだもんねー。ほんのり透け感のある薄手のニットで着やすいし。
でも安心してください!トップスは軽やかに着られるように、さらりとした天じく編みにしていて、スカートはキュッと目の詰まった総針編みにしているので、身体のラインを広いにくい&透けにくい!
編み地、こだわりましたもんねぇ♡。だからこそ、ワンピース1枚をばさっと着るより、上下でちょっと変化が出て、なんだかレベルアップできる気もします!
この、すそのシルエットがかわいいんですよねぇ。
ひらっと華やかさは出したいけど、くどくなるのと着まわしが難しい!ってことで、調整を繰り返したギャザーのボリューム!
これがさりげなくって、甘くなりすぎなくっていいんですよねぇ〜♡
もしや、スニーカーと言わず、ぺたんこのラフなサンダルでもいけます!?
いけるいける〜!
素材がニットで、しなやかだから、コーデに手抜き感が出ないんだよねー。
スカートの丈も長めに設定してあるから、サンダルでもわんぱくに見えないしね。
こりゃ便利だっ!ニットが上品さを引き出してくれるということは、カジュアルなボトムスを合わせても、少年みたいにならないということですか??
その通り〜!Tシャツみたいに気軽に使えて、Tシャツプラスアルファな見た目になるのがいいところ!
▼合わせているパンツはこちら
ミリタリーなベイカーパンツも、大人っぽくまとまるよ◎。
小物を黒でまとめて引き締めたり、ちょっとアクセサリーをプラスしたりすると、大人カジュアルをクラスアップできるよー!
素敵です〜!暑い→着替えるのめんどくさい→Tシャツだー!という思考回路だったんですけど、お手入れ楽ちんで着心地も楽ちんなこのニットトップスなら簡単に取り入れられそうです!
しかもニットなら、夏の大敵「汗染み」も気になりにくいですよね!
そうなのそうなのー!それでいて、ポリエステルのサラッとした素材だから着心地も暑苦しくなくていいし、五分袖だから日焼け対策にもなるしねー!
涼しさ優先でコーデしたい!ってときは、軽やかなショートパンツ合わせとかどう?
▼合わせているパンツはこちら
Tシャツにハーフパンツだと、がっつりカジュアルコーデになるけど、ニットだから大人っぽさもプラスされてバランスよし!
かわいいです〜♡
シンプルになりすぎず、トップス単体でもルンとするように、立体的なシルエットの袖にしたのがきいてますね!通気性も良くって、暑い日も安心です♡
さりげなく可愛らしさをプラスしてくれるので、ぽわんとした袖が甘くて苦手、という方にもおすすめです♪
暑くても、二の腕はカバーしていたい〜ってときにも重宝しますね!
うんうん!ほんのり肘にかかるくらいの長さだから、上品にも見えるしねぇ〜。
なるほど〜。万能ですね。じゃあ、おでかけしつつの室内でデート♡♡(妄想)みたいな日にも、ぴったりな予感ですね♡そういうときのおすすめの合わせ教えてくださいっ!
柄スカートで華やかに合わせるのはどうだ!ひらっとしたスカートだったら、髪をコンパクトにまとめたら大人っぽくていい感じ!
▼合わせているスカートはこちら
こういうモノトーンな合わせのときに、ネイビーがあると、柔らかい印象になるから持ってると使えるよ◎。
へ〜。迷ったら黒!って思ってたんですけど、ちゃんと使い分ける素敵な大人になれそうな気がします!
しかも、髪を巻いても取れる梅雨の時期に、ひらっとスカートでメリハリつけるのいいですねぇ!実用的っ!
ふふ。シンプルだけど着まわしやすいシルエットだから、トップスだけでもこんなに使えるもんねー!
スカートは、きれいめに合わせやすいから、お仕事の日にも活躍の予感!
▼合わせているブラウスはこちら
ニットが伸縮性ばっちりだから、デスクワークでもしんどくなりにくそうで嬉しいです!
カーディガンを肩掛けしてもかわいいから、肌寒いなってときにおすすめ!
なるほどー!メモメモ!
ちなみに、夏の風物詩、アイス太りしたときの上手なごまかし方教えてください!
そういうときは、ゆるっとシャツとか、オーバーサイズのTシャツをインせず合わせるのがいい感じ!
袖をくるくるっとしたり、カーデを肩掛けしたりしてもかわいいねぇ。
スカートがフレアーシルエットじゃなくて、すとんとしているから、身体が大きく見えなくてバランス取りやすいんだー。
▼合わせているシャツはこちら
かわいい〜〜!お腹もお尻もゆるりとカバーしつつ、隠してます感はどこ探してもありませんねぇ。
このニットアップと手持ちの服を組み合わせたら、雨の日も暑い日も、お仕事も普段も、バッチリ着まわしできますね◎
ちなみに、白Tとデニムがあるだけでもしっかり着こなせるから安心だよー!
ニットにデニムを合わせたり
白Tとスカート合わせたり!
きれいめもカジュアルもしっかり着まわし!
全然違うシーンのコーデができますね…!1週間に3回くらい混ぜて着てもバレなさそうです!こりゃあ強い味方だ!
これなら、苦手な夏もルンとテンション上げて過ごせそうですっ!ニットアップバンザイ!