スタッフiyu 第二弾!「去年を思い出せばなんとかなるかも!」冬予報
予報士iyuの晴れときどき晴れこんにちは!スタッフiyuです。
だんだん寒くなってまいりましたねぇ!
ふと気になってまた去年の気温を調べてみたところ、衝撃の事実が。
『去年東京、雪降っとる・・・!』
取り乱しました。11月後半に突然寒い日があらわれ、雪が降ったもよう。
そんなの今来られたら、めっちゃ困る!全然準備できてません!
地域によってさまざまなのと、今年もそうなるとは限りませんが、11月の後半からぐっとまた冷える可能性は高いはず。
こりゃあうかうかしてらんないな!ということで本日は、
本格的な冬到来の前に!「去年を思い出せシリーズ第二弾!気温とコートの中身研究会」をお届けします!
おひとりさま研究会、発足!
ちなみに第一弾はコチラ。
連載にはなっていないので今読まなくても大丈夫です。
よかったらあとで読んでやってくださいませ。
それでは早速!いってみましょー!
まずは昨年のコーディネートを振り返り!
11月後半のスタッフコーデから、アウターを着てるものをピックアップしてみましたっ
参考:神戸の月平均気温:約14℃
ふむふむ、なかみはそろそろ首を守りはじめるというところでしょうか。
ストールもスヌードもよいですし、いよいよあの強い味方の出番ですっ
じゃじゃーん。
タートルネック!
特におすすめなのはコチラです!
今年の新作は、女っぽさを残したほどよいゆるっと感が自慢です。
ふわっとやわらか、真冬も着たくなる一枚。
ワンピースも豊作です。
素材や模様で表情豊かな粒ぞろい。
ということで、まずはこれからの気温低下におすすめな、タートルニットをご紹介しました!
さて、つづいては今年のコートの中身を検証してみましょう!
いでよ、今年のスタッフコーデ!
おお~いいですね。まずは大人っぽチーム!
インにあわせてるアイテムも検証してみましょう!
左:スタッフaco(身長165cm)
なかみも女っぽ、大人っぽ!でした!
きれいに開いたVネックのニットをさらっと着るには、今がいちばんちょうどいいかもですね。
右:スタッフMAKORI(身長159cm)
インはクリーンなホワイト系コーデ。かわいいです!
コートがもふもふなので、室内に行くときなどはブラウスもまだまだ活躍ですね。
これからの季節はインにタートルニットなど重ねるのもおすすめです。
どんどんいきましょー!
つづきましては、今年気になる、チェック柄★
左:スタッフiyu(身長157cm)
こちらのコートはいっぱい着込める自慢なので、少したふっとしたニットもおてのもの。
シーズンレスなベージュパンツが活躍しています。
右:スタッフtama(身長160cm)
人気の高い千鳥柄のコート。前を閉めてワンピースのようにレディーライクです。
さすがtamaちゃん、中は脱いでも上品なジャンパースカートコーデでした!
さーさいごです!
今度はmaruさんとtamaちゃんで同じコートを着た感じ比べ♪
左:スタッフmaru(身長151cm)
こちらもゆるっとしたシルエットで、インにたくさん着込めちゃいます。
グリーンのスカートがちらっと揺れるのがとってもかわいいです!
右:スタッフtama(身長160cm)
tamaちゃんはビビットなピンクをインに。
今年ひっぱりだこのグレンチェックパンツはコーデしやすいほどよい上品な柄です。
おふたりとも色づかいがとってもきれいですっ
特にこのコートは差し色との相性◎。なのと、今年はカラーを効かせていきたい気持ちが高そうです!
あわせているコートの詳細は関連アイテムからご覧いただけますっ。
以上がコート投入までのなかみの準備体操、いかがでしたでしょうか。
\オマケ/
も~っと!着込む!<なかみ>考察
12月からはも~~~~っと寒くなるってことは予報するまでもないっていうことで。
さらなる着込みにおすすめのアイテムはコチラです!
しっかりぬくぬく、中にもたっぷり着込めるぞ
コートのなかにもういっちょコート!いや、コーディガン
ざっくりめのカーデは春まで重宝♪
先週入荷ほやほやの新作アイテムです★
いよいよコートを買ったよというあなた!
寒くなったら冬眠してやりたいと思っているそこのあなた!
そんなみなさまに、届け~~~!
ご覧いただけたらうれしいな
iyuの番組一覧はコチラ>>>>
haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>