ギリギリ女子ミオの「あったか服&小物で寒がりの冬もいけるんちゃうか」
ギリギリ女子ミオのまだいけるんちゃうかこんにちは!去年履いていたタイツをひっぱりだして履いていたら、午後あたりにずりずり落ちてきて、さっと立ったときに思わずよちよち歩きをしてしまうが、大股に歩いたらタイツが頑張って上にもどってくれるんじゃないか、と思っているギリギリスタッフミオです。(タイツが縮んだのだと信じている。)
私が大股歩きをしているときはタイツがずれていますので、できるだけそっとしておいてあげてください。アラサーの腰回り肉つき事情はつらいものがあるぜ・・・
さむいいいい。
さむいい。さむいよう。さむいさむい星人とともにやってきましたね冬の足音・・・
そんな寒い冬には、
こういう鍋をずーーーっとこたつで食べていたいですね。ちなみにこちら、この世の鍋で1番愛している鶏団子と生姜のお鍋。歳をとるにつれ、生姜へのリスペクトがすごいです。ラブ生姜。
あったまりたい。
そう、あったまりたいのですよね!
そんなあったまりたい感がでてきたこの時期だからこそ、本日のギリギリテーマは
「あったか服&小物で寒がりの冬もいけるんちゃうか」
です!
寒がりだって11月から少しずつやってくる冬を色々と楽しみたいのであります。そんな、寒がりでも来たる冬をちゃんと楽しめるあったかアイテムとコーデを、冬の予定と事情とともにご紹介です!
風邪なんかひいてられないぜ!
<紅葉狩りのしあわせ感にもはや染まりたい>
今年紅葉狩り、行きましたか?私はまだです。その名の通り、まだいけるんちゃうかと思っています。今年は少し遅いみたいで、ちょうど今が最盛期のようですよ!紅葉を見ながら団子を食べて秋だね~って言っているその時間の幸せ感が大好きです。
紅葉狩りって結局寒いですが、歩いているうちに暑くなってアウターを脱ぐこともあるのでアウターは軽く、インに着るものをあったかくするのが、ギリギリまで粘る私のオススメです。
もうもはや紅葉になっちゃえな色遣い。2色の糸を使って表現した複雑な色合いが色が重なる紅葉のようでとってもかわいいし、あったかいです。
裾からチラ見せしているのはこのセットのスカート。
そして、外歩きが長い時は、こういうストールとかスヌードを投入するのがちょうどいいですね。
ちなみにこちらは、紅葉が彩る去年の11月に行ったhaco!新嘗祭の様子。収穫を祝い、感謝するお祭りです。そして、今年も開催しますよ!
京都の上賀茂神社さんでおいしいご飯やヨガ、お菓子作りなど企画もモリモリ盛りだくさんです。まだ弱冠参加人数に空きあるご様子!是非ご参加ください♥
<カニ食べ行こう!あったかくして行こう!>
カニ、解禁、しましたね!おいしいものが増えていくと、ウエストまわりにはつらいお話ですが、おいしいものにはさからえないのが女子の性でございますのよね。ダイエットという言葉はそっとかばんのポーチにしまっておき、季節はとことん楽しみましょう。
かにが美味しいところはだいたい寒いことが多いので、ちゃんとあったかくて、でもたらふく食べても全然ばれないらくちん、そんなことが大事ですね。そんな時に頼れるニットワンピちゃんたち。
もふもふあったか安心です。
こっちも不動のオススメ。
ちなみに上の写真は、北海道で食べた毛ガニ。北海道では、もう雪がとっくに始まっているので、こういう手袋とかも必要でした。
<冬だって、めでたいもんはめでたい!>
1年を通して結婚式はあるものでね。まわりが結婚ラッシュなアラサーともなると年中結婚式への備えは必要でありましてね。そこで、今週のインスタライブで質問もいただきました、ある疑問。
「冬の結婚式って上なに羽織ったらええねん。」だいたい結婚式に着て行くアウターはトレンチがお決まりなところですが、冬は寒いですのよね。でもダウンを着て行くわけにも・・・そんな気持ちにおすすめなのが、
このフェイクムートンコート様。あったかいのに、ちゃんと見えして、上品にしてくれるのです!結婚式に着て行く洋服ってだいたい半袖とかが多いですよね。その状態でさっとこれを羽織ったときのやわらかさったら・・私は高級毛布の幸せ感と呼んでいます。そんな至福のやわらかさです!
あと、ネックレスがちべたい!って感じるから、冬の結婚式はネックレスなしで、イヤーアクセをちょっといつもより華やかにするのが推しです。
<冬ごと抱きしめてくれたらいいのに!>
もう街のイルミネーションも始まりましたね。年末やクリスマスの足音がもうすぐそこまで・・・1年ってほんと早いもんです!冬は人肌恋しくなるといいますか、恋したくなるといいますか、デートしたくなるといいますか。
こんなイルミネーションの輝く街で、へくしょいっっ!っと、おっさんみたいなお恥ずかしいクシャミをかまそうもんなら、興ざめでございますので、かわいく、そしてあったかくしておきましょう!もふもふごと抱きしめてくれ!
もふふもふ感といったら昨日発売になった、このもふもふちゃんたちも旬感もあってとっても素敵なので要チェックなのであります!
<デート?いや、残業ですわ!>
いやはやデートなぞ知らん!デートなんてうかうかしていられないのだ!お仕事が師走にむかってラッシュに向かいだすのも、ここいらのお話。残業後に見える夜空が目に染みるぜ・・・
と、そんな残業後の寒空の下でもこのジャケットやあったかパンツがあれば仕事も乗り切れそうです。シャツさえちゃんとしていたら、あとはあったかアイテムがあなたを支えてくれるでしょう。
パンツと同じあったか素材でできた、こちらもオススメ!
あと、仕事場が寒くなってきたらこういうブランケットとかも必要なところです。
ぬくぬくしてデスクでちょっと眠気が襲ってきてしまう恐れがございますので、ご注意ください。
これは・・・・・いけましたね!
冬が近付いて、いろんな予定や事情が出てきますが、体の調子だけはくずさないように、これからあったか~くして冬もぬくぬく楽しみましょう~!
ちなみに・・・寒がりの私は、だいたいこのシーズンは、いつカバンがぱいんぱいんです。いつもの荷物に加え、レギンス、カイロ、インナーダウン。
冷えは大敵でございますね。
(急に冷えることへの恐怖がホラー映画への恐ろしさレベル。かばんは重くてもあたたかく!がこの時期のモットーです。)
ギリギリ女子ミオの番組一覧はコチラ>>>>
haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>