CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.58
2022.08.17

大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.58

Que made me, 母モコトのおばちゃんとは言わせない

こんにちは、二児の母、haco!スタッフモコトです。
毎日暑くて汗だくです!夏休み中はほぼノースリーブで最大限に涼しくしていたのですが、大人になるとそうはいかない日々があるものです。
初めましての商談や、リモートでの打ち合わせ、夏休み明けには小学校のPTAの集まりも始まります!

そんなこんなのきちんとシーンも、これさえ備えておけば、もう安心!というのがhaco! で人気のフォーマルシリーズでして。私もいくつか持っているのですが、本当に便利!この度は新たに登場したワンピースや秋冬のみ登場する新色のグレー、定番として外せないブラックでそれぞれ妄想コーデしてみました。

※ちなみに今回もコーディネートしたお洋服は、「おばちゃんとは言わせない!」という信念のもと大人のために企画した『que made me』の服です。(作り始めから数年たち、現実問題もうおばちゃんはしかたないとしても、せめておばはんって言われたくないよねー、に進化しております。)
que made me(クーメイドミー) についてはこちら>>>

【ジャケットありも、なしも、華やかに

いつもはカジュアルですが、初めましての商談にはジャケットがあると心強いです。きちんとが苦手なわたし的にはインに合わせるものの選択肢として白シャツ以外を持っておきたい気持ち。そしてかっこよさもありつつ、威圧感なくちゃんとふわっと女っぽさも!というわけで、このブラウスとパンツスーツを合わせたら、完璧な気がする!

ジャケット&パンツセットで買うとちょっとお得♡↓↓↓

【お仕事もイベントごとも、お任せあれ】

子どものお宮参りや七五三なんかの行事でも、いつもhaco!のフォーマルにお世話になっているわたし。ジャケットよりもかしこまりすぎずに着られて、お仕事のときでもちゃんと使えるから、フォーマル素材のトップスも実は便利なんです。黒やネイビーよりもマニッシュに、人とかぶりにくいグレーなら、自分らしくいられそうです◎。

【無敵のネイビーワンピース★】

que made me立ち上げ当初から、「大人にはネイビーのワンピースが必要である」ということがスタッフ内でも話題になっていて、「そういえば持ってる!」「確かに!」と、大人の必需品認定されたと言っても過言ではありません。ブラックよりも優しげに。きちんと感はありつつもかしこまりすぎないほどよい抜け感があるワンピースなら、授業参観や懇談会も安心。何着よう?!浮いてないかな?!とドキドキせずにすみそうです。

【お仕事から入学式・お受験対策まで幅広く

息子の小学校の入学式のときに、案外多い!と思ったのが、ワンピースにジャケットを羽織るスタイル。パンツスーツで行った私は、娘のときはワンピースにしたい!と今から妄想しております。とはいえそれはずいぶん先の話。日々のお仕事の打ち合わせにも、PTAの集まりにも、何かと単品でも便利なジャケットとワンピースさえあれば、安心です♡ ちなみに我が家は経験がないのですが、小学校受験の面接にもネイビースーツは必需品みたいですね〜。

【押さえておきたい、正統派スーツ

なんだかんだ、結局一着は持っておきたいのがブラックのスーツ。流行りに関係なくずっと着られるこのジャケットなら、久々に着て「あれ?なんか古い?」となることもなくてありがたい!キリッと小物もブラックでまとめたら、気合が入ります◎。小物をベージュとか淡い感じでまとめたら、優しい雰囲気で着られそう♡

ジャケット&スカートセットで買うとちょっとお得♡↓↓↓

【普段づかいに、カジュアルに♡

ブラックのスカートは何かと便利!どんなカジュアルトップスでも引き締めてくれるから、大人っぽく仕上がります。子どもの友達の家に遊びに行くときとか、近所にランチとか、公園に行ったままの薄汚い服で行くのには抵抗があるぞ、ってときにぴったりです。ウエストの後ろにゴムが入っているからきちんと見えて楽ちんなのも嬉しい!

他にもあるあるque made me(クーメイドミー)の商品はこちらから>>>

haco! フォーマルシリーズの全アイテムはこちらのバナーからご覧いただけます♡
フォーマルシリーズアイテムまとめはこちらから>>>

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>