CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


haco!スタイリストの「大人のチェック柄遣い」特集
2017.11.10

haco!スタイリストの「大人のチェック柄遣い」特集

ついついシンプルな恰好をしちゃったり、
アクセントつけたり
柄を楽しんだりしたいのに、
難しくかんじちゃう。

そんな気持ちに応えてくれるhaco!ST(スタイリスト)のコーディネート。

ファッション誌をはじめ、カタログなどで幅広く活躍しているプロたちがご紹介します!
いや、ほんと、このhaco!STの方々、すごいのですよ。 それぞれ異なる個性が魅力的で、どれを見ても勉強になる!おしゃれのプロなのです。
気分をあげて、ウキウキさせてくれるテクニックが満載なのです!

本日は、すっごく気になっちゃうのに少し合わせ方を迷ってしまう『チェック柄』アイテムの楽しみ方を。

大人っぽいチェック柄の遣い方。
ぜひぜひ参考にしてください★

haco! ST COORDINATES

[POINT] とことんブリティッシュには、足元を女性らしくすれば大丈夫

柿原陽子さん
comment
「ほっこりとしたニットカーディガンは、シャツやチェックのワイドパンツを合わせて、とことんブリティッシュに。
足元は、スニーカーやメンズシューズにするのではなく、あえてフェミニンなポインテッドシューズにすることで カジュアルな中に、レディな抜け感を加えることができます。」

[POINT] のんびりとした休日コーデ

細沼ちえさん
comment
「ちょっとそこまでコーヒーを……。のんびりとした休日のはじまりはとことんゆるいスタイルで、リラックス感を堪能。肌寒い時にお役立ちのベルト付きガウンはさらっと羽織るだけでサマになる優秀アイテム。」

[POINT] スクールアイテムには、ハズし感を加えて

檀上 曜さん
comment
「チェックのスカート(ライクなパンツ)やロゴカットソーといったスクールアイテムには、ちょっぴり主張や遊び感の強めな、レザージャケットやロゴトート、ソックスなどでハズし感を加えて。常にアップデートされる自分を楽しむ自由と自分らしさも併せ持ったグッドガールに。」

[POINT] レディライクな装いには、アクセントを添えて

塚田綾子さん
comment
「品のよいレディライクな装いにアクセントを添えてくれるのが、リバーシブルが嬉しい鮮やかなブルーのスカート。裾からちらりと覗くたびに軽やかでエレガントな空気感が漂います。」

[POINT] パンプスを合わせると、オールインワンもすっかり女性らしい

檀上 曜さん
comment
「インにハイゲージのニット、上品な華やぎのあるバッグ、パンプスを合わせるとオールインワンもすっかり大人感や女性らしさが漂うスタイルに。知的な印象のネイビー×グレーの組み合わせには、今年のトレンドカラーでもある、赤みのあるブラウンやモスグリーンの小物を添えて、ぐっと柔らかい印象と深みが感じられるコーディネートに。」

[POINT] ニットにちらっと覗かせる、上品なチェック

塚田綾子さん
comment
「ハイネックのギンガムチェックシャツは1枚でも素敵ですが、クルーネックのニットと重ねて首元や袖口から、ちらっと覗かせるのもいい。ニットの優しい風合いと上品なチェック。クリーンな冬スタイルを叶えてくれます。」

[POINT] 『トラッド(伝統)』が、重たいものになりすぎないように

檀上 曜さん
comment
「きりりとマスキュランな雰囲気が漂う、トラッドなグレンチェック柄のワイドパンツ。カマーベルト風にデザインされたウエストを生かしてニットをインすると、洗練度を高めてくれる上に、スタイルのアップにもつながります。『トラッド(伝統)』が、重たいものになりすぎないように、モードなテイストの漂うバッグや、ハイゲージのカラーニット、レザーのきれいめシューズで、スタイリッシュさもプラスして、ブラッシュアップを。」

[POINT] かっちりし過ぎず、こなれ感のある装い

塚田綾子さん
comment
「コンパクトなGジャンをトップスのように着こなして、ハウンドトゥースチェックのロングコートを羽織ればかっちりし過ぎず、こなれ感のある装いに。品のよいバッグ、知性香るメガネ、カジュアルなスニーカーと小物にもミックス感を効かせて。」