vol.2 新人tamaの『夏のおしゃれとお財布事情』
新人スタッフtamaの『毎日が精一杯!』こんにちは。
ライブやフェスに行くのが好きで、すれ違う人が着てるTシャツの文字を一瞬で解読する技を身に着けたスタッフtamaです。
今年も、夏のお財布がぎりぎりで、精一杯になる予感がしています。
夏フェスの情報が解禁されはじめているのが原因です…
少し足を延ばして、半分旅行も兼ねたような野外フェスが好きなので、交通費は馬鹿になりません。
(しかーし!いつだって気づいたらチケットを取っているのです。泣)
<tamaの願望>
①野外でも快適に過ごしたい
②せっかくのフェスなのでとっておきの服で行きたい
③できるだけお金を使いたくない(ここ重要!)
そんな願望叶えてくれる!ピンときて、きゅんときたアイテムを10点厳選しました!
★いったんCMでーす★
このたびhaco! でも妄想ロックフェスが開催!ロックTシャツもデビューしました!
>>詳しくはこちら
①小物は普段からも使い回せるアイテムで!
もちろんどれもタウン使いして◎ですが、バックパックやスポーツサンダルは特にBBQやキャンプなど、レジャーの時にも役立つはず!
②さくっと着られるTシャツは何枚持っていても◎
現地でTシャツ買って着替えよー、な時や、好きなバンドや参加するフェスのTシャツが正直ピンとこない!みたいな時にも役立ってくれるのです。
フェスでなくても、特に首もとが!きれいなシルエットなのでこれから暑くなる季節、迷わず朝手に取ってしまいそう。
(顔がむちむちしているので、なかなかTシャツが似合いにくいのですが、これはそれぞれ首もとがつまっていたり、鎖骨がきれいに見えていたりと、本当にきれいに着られるのです!)
③ゆるりとしたフェスなら、ワンピやスカートでも!
例えばフェスでなくても、ピクニックなんかに着ていきたい、ごきげんなスカートたち。
汚してしまうかもしれないけど、柄だしデニムだし、汚れちゃってもご愛嬌??
④寒暖差対策とUV対策もお忘れなく。
相当覚悟してはいくものの、やっぱり帰ってきたあとに日焼けしているとへこむものです。笑
そして、夏でも意外と日が沈んだ後は冷え込むことが多いです。
花柄がキュートで、アクセントにもなるストール。おすすめです。
普段からきれいめに着られて、気温差、UV、どちらにも対応できるカーディガン!
かばんに忍ばせておくか、テントやレジャーシートに置いておくのも吉です。
やっぱり大好きな音楽はとっておきのお洋服で聴きたいな~という気持ちは大切にしたいのです。
フェスに限らず、楽しい瞬間はいつだって素敵に過ごしたいもの。
みなさまの楽しい時間がさらに輝けば、これ幸いです。