【福袋by Stylist番場 直美】福袋を満喫する!2018年のおしゃれ講座
SPECIAL福袋 by haco!ST 番場直美さん
現在はフリーランスで女性誌、広告、カタログなどで活躍中。フラワーショップedenworks_bedroomとコラボレートしたphotobook『be』が発売中。
ベーシックカラーと差し色で毎日飽きずに着まわせる福袋
「日々のコーディネートを考えるとき、『コレにはコレ!』と自分なりのルールを決めてしまい組み合せがマンネリ化してしまうことはありませんか? 限られた枚数のワードローブを着回すときこそ、柔軟な発想とスタイリングを楽しむ気持ちで、コーディネートの可能性は無限に!?広げられるのではと思うのです。そこで、大事なのはアイテム選び!! 着回しに必須のベーシックカラーアイテムは、定番だからこそ、シルエットやデザインにポイントがあるものを選ぶと意外なバランスが生まれて新鮮なラインを作ってくれるのでオススメです。そして、コーディネートにリズム感とこなれた雰囲気を加えてくれる差し色アイテムも欠かせません!この『ベーシックカラーと差し色』という2アイテムを駆使すれば、いつもの着回しコーデもクラスアップ確実!! ということで、今回は『毎日飽きずに着回せるSET』と題して、表情の変化が楽しめる本当に使えるアイテムをセレクトしました。」
<< COORDINATES 1 >>
福袋ITEM // ワイドパンツ & ニットワンピース
主役は、タートルネック、ロング丈、ベルト付き、シックなブラックと品の良さが薫るニットのロングワンピース。1枚で着れば、女性らしく大人っぽく着こなすことができますが、より今年らしく楽しむなら、パンツをレイヤードしたいところ。これまでは、デニムやスキニーなど細身のパンツが主流でしたが、一見するとスカートのように見えるくらいワイドなパンツを差し込むことで、旬なラインを作ることができ、新鮮でモードな雰囲気に昇華させることができます。足元には、パンツに負けないくらいのインパクトを放つチャンキーヒールブーツでボリューム感もプラス!小物には、あえてバッグパックやメガネなど、カジュアルなスクール調のアイテムを組み合わせればスタイリングに奥行きが生まれ、ミックス感のある雰囲気に仕上がります。
<< COORDINATES 2 >>
福袋ITEM // ニットワンピース & コート
ニットワンピースやコート、シューズやバッグに至るまで徹底的にシックなカラーで統一したコーディネートに、ほんの少し鮮やかなパープルを差し込んだ色遊びがポイントです!色物が苦手です…という方も、ストールなどで分量を少なめにアクセント的に取り入れればコーディネートがぐっと華やいで、女性らしく洗練されますよ。着膨れが心配なニットとコートは、ドロップショルダーのビッグシルエットコートをセレクトすることで回避!身頃はもちろん、袖部分までゆったりと余裕があるので、ニットワンピースをインに着込んでももたつく心配がありません!仕上げには、パーティにもぴったりな小振りのバッグにエレガントさを極めたTストラップのシューズ、そして相反するラフなムードのニット帽と大人ならではの遊びをふんだんに効かせて…。冬の街でも楽しくリズミカルに、そして同時に、防寒も叶えてくれるカジュアルミックススタイルです。
<< COORDINATES 3 >>
福袋ITEM // コート & パーカー & ワイドパンツ
カジュアルになりすぎてしまって、大人はどうしても取り入れにくいのが、スウェットパーカー。実は、合わせ方次第で、抜群のトレンド感を誇るスタイルへとクラスアップすることができるのです。ポイントは、どこかにきれいめなエッセンスを加えること!このコーディネートでは、張りのある光沢感が都会的な雰囲気を醸し出してくれるコートを重ねることで大人っぽく格上げしています。ウエストにリボンが施されたボリュームパンツも、ショート丈のスウェットパーカーと相性抜群!!パンツも美しくマニッシュな佇まいのものを選ぶと子供っぽく見えません。
<< COORDINATES 4 >>
福袋ITEM //ワイドパンツ & ニット
やわらかな素材のフレアーニットに、ワイドパンツでルーズなシルエット同士のバランスを楽しむスタイルです。上下ともに、ゆるっとさせるときは、ともすると、だらしなく見えてしまうことも…。そんなときは、大人らしさを演出してくれるカラー、「キャメル」のニットで華やかで上品なムードにまとめるとうまくいきます!こちらのニットは、フロントとサイドでは編み目の表情が微妙に異なっていたり、ローゲージでボリューム感がありながら、肌触りが良く着心地がよかったり…と、こだわりが詰め込まれた1着。重量感のあるスポーティな印象のアウターを重ねても女性らしいやわらかさを添えてくれる、優秀ニットです。
<< COORDINATES 5 >>
福袋ITEM //ニット & コート & スカート
どうしても冬のスタイルはトーンが重くなりがち。明るい色味を差し込んで、彩りを加えたいけれど、キュートに見えすぎてしまうのも…という悩みをクリアしてくれるのがスカートで華やかさを加えるテクニック。顔周りを明るくするよりも、スカートで軽やかな色味を加える方が大人感を強調することができるのでオススメです。色合いは、パステルなど柔らかい色味よりも主張の強いヴィヴィッドカラーの方が、よりカジュアル!特に、ちょっと光沢感があるランダムプリーツスカートなら、ラフなニットスタイルにも変化がつけられて、クラス感を上げてくれます。もちろん、ツヤのあるクラシカルなデザインのコートやレディなストラップパンプスとも相性がよいので、幅広いスタイリングで楽しめそうです。
<< COORDINATES 6 >>
福袋ITEM //スカート & パーカー
COORDINATE5に着用したプリーツスカートはなんともお得なリバーシブル!!ブラック側を表にすれば、よりシックで洗練された雰囲気が際立ちます。トップスには、袖はベルスリーブ、丈はショートレングスとデザインが光るスウェットパーカーを。パーカーはどうしてもスポーティな印象が強くなりますがこちらは、今っぽく着こなせる上に、シルエットで遊びをプラスできるので、新しいバランスを作ってくれます。プチバッグをアクセサリー感覚で斜めがけして、足元は、キャンバススニーカーですっきりとした抜け感を加えればオリジナリティのあるカジュアルスタイルの完成です!
<< COORDINATES 7 >>
福袋ITEM //ニット & ニットワンピース
COORDINATE7では、ニットワンピース×ニット!の大胆なレイヤードスタイルにチャレンジ。もこもこと厚みのあるニット同士のレイヤードは、ラインが重たくなったり、ほっこりとし過ぎてしまってスタイリッシュさに欠けたりするためどこかで、引き締めが必要。そこで、ワンピースの共布ベルトを、重ねたニットの上から巻いて高めの位置でウエストマークすることで、スタイルアップを狙っています。ハイネックのニットの下からタートルネックを覗かせたり、袖口からワンピースの袖を覗かせたり…と首や袖の見せ方もコーディネートの鮮度を上げてくれるポイント!ロングスカートが揺れるたびに、真っ赤なソックスがちらりと見えるのも楽しいアクセントになります。
2018年の抱負や願い、心に秘めたやる気の 後押しになりますように。
その他の福袋は コチラ