CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


【福袋by Stylist太田 佳南子】福袋を満喫する!2018年のおしゃれ講座
2017.12.12

【福袋by Stylist太田 佳南子】福袋を満喫する!2018年のおしゃれ講座

SPECIAL福袋 by haco!ST 太田佳南子さん

現在は広告、カタログ、雑誌などで活躍中。シンプルな中にセクシーさや強さを加えつつ、どこかに遊びを添えたスタイリングがお得意。 http://ginnie.jp/

どれにどれを合わせてもかっこよくなっちゃう♡ママのお助け福袋!!

「デザインが奇抜なものや、1回着れば満足しちゃうド派手なものなど、あれこれと冒険して来た20代のワタシ…。ママになった今、やっぱり大事なのは『ベーシック』なアイテムだなぁと再認識しています!! もちろん、無難なスタイリングは面白くないし、オシャレ心はムズムズとうずいているのも事実。そこで、今回は、ディテールにこだわりを感じる!着回し力抜群!の買い足して大正解な定番服を中心に『ママも納得のお助けセット』を作ってみました。クローゼットに眠るお手持ちの服もパパッと合わせるだけで見違える上に、『時にはゆるっと、そして時にはきちんと』が必要なママのご要望にもお応え! 朝のわずらわしい服選びの救世主になってくれる選りすぐりのラインナップです。」

 

<< COORDINATES 1 >>
scene 授業参観!

福袋ITEM // ブラウンニット

きっちりしなきゃいけないけれど、しすぎるのもつまらない…。そんなママのおしゃれ心を満たしてくれるのが、品のよいニット。定番のクルーネックでは、ラフに見えてしまうけれどこちらのニットなら、ほんのりハイネックになっていたり、袖口がふんわりとボリューム感を帯びていたりするのでどこか華やかで、おめかししているニュアンスも重ねてくれます。まさに、ちょうどよい存在感を放ってくれるのです。ボトムには、女性らしいレーススカートやタイトスカートをチョイスして足元はヒールでキチンと感もプラスするのもお忘れなく!

 

<< COORDINATES 2 >>
scene ママ友とランチ!

福袋ITEM // コート & ブラウンニット

ママ友と子供とランチに繰り出す時には、アクティブでありながらも、どこか気の利いたポイントを作りたいもの。そう、「ユルっとしてるけどオシャレだなぁ…」スタイルが理想です。こんなときは、ミックス感のあるスタイリングでハイカジュアルに仕上げてみるのがオススメ。まずは、動きやすさを重視したニットとワイドデニムでユルっとしたカジュアルさを強調。そして、キリリと引き締まった印象のトレンチコートをさらっと羽織って、洗練されたオシャレな雰囲気をプラス。最後に、カモフラ柄のキャップや、ヒョウ柄のパンプスなど小物で遊び心を演出して、フィニッシュ!この3つのポイントをマスターすれば、ママ友からも一目置かれる!?ワンランク上のカジュアルスタイルが叶います。

 

<< COORDINATES 3 >>
scene 近所をぶらり!

福袋ITEM // 赤ニット & ボトムス

近所だから…と油断は禁物!!2018年は、いつでもキレイなママ♡を目指してコーディネートに拍車をかけていきましょう!そんな気合いを後押ししてくれるのが、流行色「レッド」のカーディガン。色合いはもちろんですが、ボタンを全て留めれば、とても女性らしく都会的。丈もちょっと短めなので、ボリューム感のあるボトムスとも抜群の相性です。そして、この「ワイドパンツ」も旬のラップ風デザインで穿くだけで、どことなく今っぽいムードに仕上げてくれる優れもの。こういった、きれいめのパンツは穿き心地に問題があるものも多いけれどするりとした落ち感があり大人っぽいシルエットでありがなら、ウエストは一部がゴムになっているので、ストレスフリー!おまけに、洗濯機で洗えてしまうから、散歩の途中に汚してしまった…なんていくアクシデントにもラクラク対応できちゃいます。

 

<< COORDINATES 4 >>
scene しっかり仕事!


福袋ITEM // コート & 赤ニット & ボトムス

ときには、ママの顔を封印して、デキる女子にスイッチ!そんな日は、ニットをワイドパンツにinして、ラインの美しいトレンチコートを羽織ったシックな装いで臨みます。実はこのプルオーバーニット!カーディガンを後ろ前にしてプルオーバー風に着こなした2wayアイテム。コートの間から覗かせれば、ブラックやネイビーなどの寒色スタイルのポイントカラーにもなって、ほどよい女性らしさとやわらかさを添えてくれます。仕上げの小物には、エレガントなファーや個性的なペイズリーなど主張のある素材や柄でリズムを加えるのがオススメ。これ見よがしにならないけれど、思わず目が行く大人の余裕を感じるお仕事スタイルです。

 

<< COORDINATES 5 >>
scene パパとデート!

福袋ITEM // コート

いつもは子供中心で、着飾ることもおざなりになりがち…。でも、パパとのデートの時だけは別!せっかくだから、なかなか試すことのできないチャレンジコーディネートで、気分も高めていきたいものです♡そんな時は、やっぱり女性を素敵に見せてくれるワンピースの出番!手持ちのワンピースを自分らしく着るのもよいですが、トレンチコートをワンピ風にアレンジするのもオリジナリティがあって新鮮!フロントのボタンを留めて、ウエストの共布ベルトを結ぶだけだから忙しいママでも、今すぐトライできます。肩にはカーディガンをかけて、トートバッグカジュアルなハズしを加えれば完成です!

 

<< COORDINATES 6 >>
scene 子供とお出かけ!

福袋ITEM // ボーダートップス & 赤ニット & ボトムス

ボーダーにカーディガン、ワイドパンツとどんな時もハズしなし! 好感度も絶大! な“ザ・王道スタイル”です。特に、ボーダートップスは、定番服の代表格でもある分、素材やシルエットに注意が必要!!ネックラインはつまり過ぎず、鎖骨が美しく見えるボートネックになっていたり、肘にはフェイクレザーのパッチがついていたりと、さりげなくもデザイン性が光るアイテムを選ぶとカジュアルさはそのままに、モダンな雰囲気に仕上げることができます。足元をスニーカーにすれば子供と走り回れちゃうし、ヒールにすればショッピングにも、パールネックレスをつければお母さんとの食事にも…とあらゆるシーンに対応可能なのも嬉しいところ。冬っぽさを演出するファーバッグや、マニッシュな味付けのハットでママらしくも、全方位に愛されるスタイルを目指しました!

 

<< COORDINATES 7 >>
scene 独身時代からの友達と食事!

福袋ITEM // ボーダートップス

独身時代からの友達との久しぶりの再会にはワクワクする気持ちをコーディネートにのせて、いつもより楽しくスタイリングをしたいです。そんなときは、レイヤード!襟元にカラフルな色を乗せたり、スカートやパンツを重ねたり…。自由な発想で、ちょっと工夫をするだけでコーディネートに奥行きと躍動感が生まれます。久々に会った友人に「なんか〜、ママ!って感じだよね〜〜」 なんて絶対に言わせない(笑)!!オシャレを楽しむ気持ちは、ママになっても変わらないんだ。そんな思いを込めたスタイルです!

 

 

2018年の豊富や願いや、心に秘めたやる気の 後押しになりますように。

その他の福袋は コチラ