ギリギリ女子ミオの「福袋WAGON お得にモリモリいけるんちゃうか」
ギリギリ女子ミオのまだいけるんちゃうかこんにちは!お米を洗うのはだいぶざっくり行うくせに、炊飯器のここまで水入れてね線のぴったし調整には、だいぶ時間をかけてしまうギリギリ女子ミオです。
あとちょっとでぴったり!!が1番頑張りたくなるのが性であります。(美味しいご飯は世界も私も救います。)
そんなギリギリ女子ミオがお届けする、今日のギリギリは、
「福袋WAGON お得にモリモリいけるんちゃうか」です。
やってきました!!haco!恒例のおトク祭り!福袋STEP!WAGON SALE!
日頃、そして今年もみなさんへの感謝の気持ちを込めまして、どどんと開催です!
ワゴン対象商品の合計金額が、
税抜¥8,000以上の場合→60%OFF
税抜¥15,000以上の場合→70%OFF
税抜¥25,000以上の場合→80%OFF
という、選ぶのがついつい楽しくなってしまう、カスタマイズ福袋です!
関西人かつギリギリ女子の私といたしましては、ものっそおトク感を満喫したくなる、そしてその技量が問われる一代イベントなのであります!
数に限りがあるものばかりなので、これは、ギリギリ女子の力量発揮なところ!いけるんちゃうか精神でおトクな組み合わせ例をご紹介していきます!どどん!
まずは1番おトク感を存分に楽しめる80%offを狙う場合!
ニットチュニック、カラーニット、女っぽニット、ロングカーデ、チェックスカート、この5点の組み合わせで合計金額25152円のところ・・・・80%offで
なんと5029円!!!!
1枚約1000円!1000円でゲットできてしまいます!これはやったった感ありますね!
<↓↓組み合わせた商品はこちら↓↓>
次に70%offを狙う場合!
女っぽニット、チェックスカート、漆塗りの使えるボウルを2つ(ちなみに私はこれで朝グラノーラ食べてます。)、この4点の組み合わせで合計金額16578円のところ・・・70%offで
なんと4972円!!!!
毎日使える食器とかわいさ満点のお洋服2枚でこのお値段・・・破格です!
<↓↓組み合わせた商品はこちら↓↓>
と、このように色んな組み合わせが楽しめますが、スタッフミオがワゴン対象商品でオススメなのが、
上記2つのワゴンどちらでも登場している女っぽニットとチェックスカートです。
ニットは、手編みのこのざっくり感がとってもとってもかわいくって・・・寄ってみました。伝わりますかね?
これからの季節は、上画像の左と真ん中のようにシャツやタートルニットを重ねてもかわいいし、1番やりたいのは、写真右のタンクトップの上にざっくり着るきゅんとする部屋女子コーデ。友達や好きな人が家に来るとき、外出時に着ているような格好で頑張りすぎているのもいやだし、かといっていつものTシャツ×スウェットというのも・・・という時にぴったり!ざっくりニットにホワイトロングスカート。うん、恋してぇ。
チェックスカートも今年とっても旬なアイテムなのでおすすめです!特に今年のチェックはカジュアルに、というよりも女性らしい組み合わせが人気なご様子。暗めの大人っぽカラーとピンク&レースの組み合わせで、どんなトップス合わせでも、ちょどよい女っぽ感を出してくれるのです!シンプルにタートルニットと合わせた真ん中のコーデでクリスマスコンサートとか行きたいですね。クリスマスの予定は、白銀の世界のように真っ白ですが。
おっと、話がそれましたが、WAGON例をもうひとつ!
いやいやここは冷静に!60%offを狙う場合!
万能ブラックトップス、漆塗りのお茶碗、波佐見焼のミニトレイ、3点セットで合計金額8097円のところ・・・60%offで
なんと3238円!
3000円代をたたき出しました!もはやトップスしか買っていないようなお値段です!
<↓↓組み合わせた商品はこちら↓↓>
ちなみに漆塗りの器、使えば使う程好きになりすぎて
もはやコレクターな勢いのスタッフミオ。さりげなく入っている、MerciとBonapetitの文字がポイント。中でもボウルタイプが1番万能で好きなところです。
あと、私はこのトレイをアクセサリーホルダーとして使っています。見つめるカエルちゃんがツボです。
そして最後に!品薄でごめんなさい!だけれどもオススメシリーズ!もご紹介!
WAGONの組み合わせ参考に是非してみてください!
考えれば考える程、楽しくなってくるのがSTEP!WAGONSALE福袋の醍醐味!計算機フル活用でどんどんおトクに楽しんでくださいねー!
勢いのある汚い字ですみません。
ちなみに・・・デパ地下でお惣菜の量り売りをしている店員さんが、第1投か第2投で、お願いしたグラムに合わせてきてくれるあの技術を見るのが大好きです。
haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>