アラサー冒険家acoの「冬コーデがマンネリにならないコツ」調べてみた!
Tender ロイン 素敵こんにちは、アラサー冒険家acoですっ!
週末はクリスマスですし、あと10日間でお正月ですねぇ~。どっひゃ~!はええ~!そんな日々ですが、困っていることがありまして…。
そう、いつも同じようなカッコをしている!しかもそんなにおしゃれでもない!というのが悩みなのです。それもそのはず。
□寒くないか
□肩がこらないか
の2つを重視するあまり、薄手でも厚手でもないニットに、タイツを重ねられるパンツ、そしてロングコート。という、「あれ?なんだか昨日もこんなかっこだったよな…」という日が続いているのですっ。
それでなくとも1月、2月は【ニットもう飽きました病】にかかるので、それをどう乗り越えるかがキモなのに!もうすでに、毎日コーデに飽き始めてるんです!ピンチ!
というわけで、今回のテーマ
【冬コーデがマンネリにならないコツ】!
を調べてみましたっ。
ますは、普段着ているニットにレーストップスを重ねましょう。巷でも流行ってるようなので、取り入れやすいですね^^ほんの~り甘さを足せるのが良い感じなのかなぁっ。
ニットにもスウェットにも合うので、1枚あると重宝しますよ~^^それに、ちょっとの差なんですけど、首元にもう1枚重ねることで、ぬくもるのです。これは、着てみて発見したうれしいポイント!
上に重ねやすい!使えるレーストップス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じゃじゃーんっ、ニットからちょこんと覗くレースが、シンプルカジュアルなコーデをほんわ~か甘くしてくれております。上に着るニットは、あんまり首がぐりーんと開いているのよりも、プレーンな首の開きがちょうど良いですっ^^
首の開きがちょ~どいい、おススメニット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルーネックのカジュアルボーダートップスにも!あんら、いいかんじ。これくらいの 大さじ1 くらいの甘さを足すのが気分なのですかねっ。かっこいいよりも、甘いのがなんだかかわゆいです。
こちらも新鮮じゃあないですかっ!!パーカーやスウェットにもいい感じなので、ぜひやってみてほしいなぁ。
ニット以外も!レースが合うカジュアルトップス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つづいて、ニットワンピースにもレースを重ねちゃいましょうっ!
スザンヌさんとコラボしたこちらのアイテム、ワンピースと、スカートがセットになったすぐれもの!ニットワンピとタイツ。という定番なコーデが一新!華やか!なんかオシャレしてるっぽく見える!バランスなんて考えずともあるがままに着るだけっ!大人っぽい濃い目のベージュ、デイリーに着まわすのに便利なグレー、差し色として使える鮮やかなパープルの3色から選べちゃいますっ。春も、このスカートが重宝しそうですね~。
01では、レースを重ねましたが、ワンピースにゆるパンツを重ねるのも冬ならではの新鮮コーデということを発見しましたっ!
ワンピースを選ぶときのコツは、
そして、裾にはデザインが入っていないストンとしたデザインがおすすめです★
長め丈の、すとんとニットワンピース
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニットワンピース以外にも、重ね技は有効す!maruさんのように小柄な方にも良いバランスですね~^^ブーツを履いてるようなかわいさだ~!
ほかにも!長め丈の、すとんとワンピース
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\(^o^)/ まとめ\(^o^)/
わーい!レースのトップスがあるだけで、
手持ちのワンピースとパンツを一緒に合わせるだけで!
新鮮な気持ちになれますねっ!毎日のコーデが楽しくなると
「あ、アクセサリーでもつけようかな」
「リップの色ちょっとかえてみようかな」
「髪の毛、ちょっと気をつかおうかなっ」
と、おしゃれ欲があがること間違い無しですっ^^
本日の冒険のテーマ
【冬コーデがマンネリにならないコツ】
おわり
次の更新は、1/2 !お正月明けとなります。
それではみなさま、どうぞどうぞ
よいお年を~!!