CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


スタッフMAKORI の【VS北風本番~スッキリ見せの防寒ファッション~】
2017.12.22

スタッフMAKORI の【VS北風本番~スッキリ見せの防寒ファッション~】

未読メールはいつも0(ゼロ)

こんにちは、MAKORIです。

まさかの今日は直前。
みなさん予定はいかがですか??
わたしは今年も女子会です

何の躊躇もなく「土曜日スイーツビュッフェにいこう!
と誘ってくれる友人よ、そんなあなたが大好きです。
2012年から続く、女子高時代からの友人とのクリスマス。
来年も間違いなく続く予感。

でもね、楽しいからいいんだ!!
(うん、・・・間違いなく楽しい・・・)
※決して強がりではありません※

 

そんな中、公約どおり神戸ルミナリエ!!行ってきましたよ!!
後輩に付き合ってもらい、仕事帰りに行ってきました!
今年は”神戸開港150周年”だからか、いつもより華やかだった模様。
少しだけご紹介。


150周年の記念イルミネーションも。

面白かったのはこちら!

募金場所なのですが、みんなぶら下がっているベルめがけてお金を投げるんです。
当たると福がある的な。わたしはなんと2回もベルを鳴らしました。幸先いいわー
とそんな感じで、めちゃくちゃルミナリエを満喫したMAKORIでした。笑。
なんだかんだ数十枚写真撮ってました。

さてさて。このままいくとルミナリエレポートになってしまうので本題に。

声を大にしていいたいのは、「今年の冬はほんと寒い!!」ということ。
寒すぎて、うっかりすると”厚手のニットにワイドパンツ(もちろん下にはタイツとか)、その上にロングなダウン”となりがちです。

・・・でもね、最近”ロングなダウン”が似合わないんです。
昔フンパツして買った高いロングダウンもなぜかおしゃれに見えなくなる。
どうしよう。。と朝からオロオロすることが多い。(でも寒いし、時間がないから着ちゃうんだけど。)
アラフォーのみなさまどうでしょ??
そんなことないですか??

そこで考えました!
毎年12月の韓国に赴くうちに身についた技を駆使した
”スッキリ見せの防寒ファッション”!!

薄着に見えて、あったかい着こなしの秘訣はこちら!!
●インナーと中衣料の重ね着
●腰まわりをあたたかく
●足もとをあたたかく

ソウルみたいにマイナス20度にもなればさすがにベンチコート的なダウンが必要ですが、
まだ氷点下にならないうちは、”防寒しながらスッキリおしゃれ”を目指すことが可能です。
しかも意外と、冬って室内が温かいので、重ね着してる方が温度調整できていい。
(一度厚手のニットを着て行って、厚すぎて気持ち悪くなったことも・・・)

まずは、”インナーと中衣料の重ね着!”
最近ハマっている、Gジャンをインナーアウターとして着るっていうやつ。

キレイメなコートもほどよくカジュアルダウンできて、しかもあったかい。
Gジャンの質感が差し色がわりになります。このコーデはなかなか好評でした。


こちらは薄手をこれでもか!と重ねたコーデです。
同色系でまとめるのがポイント。着膨れすると思いきや、重ね着によって縦のラインができてスッキリ見せの効果も!
インに着れるカーディガン、自分が持っているアウターにあわせて色も選んでみては?

★その他コーデに使ったアイテムたち★
Gジャンコーデ

カーディガンコーデ

次に、”腰まわりと足もとをあたたかく!”

ちょっと前はムートンブーツを愛用していたのですが、これも年齢からかどこかしっくりこない。ロングブーツも気分じゃない・・・
最近編み出した技(?)が”靴下コーデ”。(若者の中ではもうあたりまえだったのかもしれませんが・・・)
あったかいし、着こなしのポイントになるので一石二鳥!!最近のお気に入りです。

haco!のソックス一覧はこちら>>

そして重ね着技のもうひとつは、タートルネックの重ね着。最近寒すぎて、薄手のタートルネックニットをニットのインに着るということばかりしております。首があったかいと体感温度が全然違うもんですね~。

その技を集結したコーディネイトがこちら!ゆるめのニットワンピは重ね着し放題なのでおすすめです。
haco!のニットワンピ一覧はこちら>>

さらに寒いときは下にパンツを履いちゃえ!!

スキニーパンツよりも太めのパンツがこなれた雰囲気が出てオススメです。

ベージュトーンのワンピだったら同系色がいいかも。こちらのパンツなんかもオススメです。

haco!のワイドパンツ一覧はこちら>>

★その他コーデに使ったアイテムたち★

防寒とおしゃれって相反するものですよね。
「おしゃれはガマン!」なんて年齢的にムリ!!!
ガマンせずに、おしゃれと防寒を共存させることに邁進してまいります。

だって、実は今からが冬本番!!
うっかりもっさりダウンやムートンコートに逃げることなく
冬のおしゃれを楽しんでいきたいなあと思いました。

 

そしてみなさま、最後になりましたが、今年もありがとうございました★
2018年、干支4週目に入るMAKORIもどうぞよろしくお願いいたします!
次回は1月4日にお会いしましょう!

 

MAKORIの番組一覧はコチラ>>>>
haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>