CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


スタッフMAKORIの【VS新年初買!~冬の残り・春の初めの”コレ買い”特集~】
2018.01.04

スタッフMAKORIの【VS新年初買!~冬の残り・春の初めの”コレ買い”特集~】

未読メールはいつも0(ゼロ)

みなさま、新年あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんhaco!を愛してくださってありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年越しを韓国で迎えるか迷ったのですが、
思いのほかチケットが思い通りの値段にはまらず、平昌オリンピック後の航空運賃が下がったときに行くことに。
(韓国で1万円あればシミ取りできますから!!)
去年の厄払いのお礼参りに奔走し、
やりたかったけどやれなかった小さいことをたくさんしました。
・たまった動画を観る
・映画に行く
・部屋を掃除する
・自炊をする
などなど。書いてても恥ずかしいくらいなんてことないことなんですが。笑。
でも、ほどよくエネルギーチャージできたように思います。

六甲八幡神社へのお礼参りで、イチハラヒロコ先生の恋みくじを引きました。

なかなか深いですね。まだ意味がよくわかりませんが、来年の今頃にはわかっているといいな。
そういえば昨年は、「その愛でいいのか。」でした。
なんだか妙に心に刺さったのを覚えています。

さてさて、久しぶりの日本での年越しで驚いたのは、”年明けセール”のにぎやかさ!
まさに「新年初買」ってやつですね。
確かに数年前までは、ボーナスを握りしめて冬のセールに挑んでいた気がする。
でも最近は「気に入ったものは早めに買ってとことん楽しむ」ことにしてるので、初買いに行くこともなくなっていました。

が、「いつだって、より賢くお買い物をしたい」MAKORIとしては、せっかくお店が用意してくれているセールを駆使しない方法はない!と、この冬のセールに乗っかってみることにしました。
とはいえ、人混みに紛れるようなことはいたしません。
あったかい部屋でネットでゆっくり検索。笑。

haco!で狙っていたアイテムを、まだまだ寒い冬(3月までは冬服だぞ、なんだかんだ言っても)と、その先に広がる春を見越して”初買い”してみたいと思います。

●●●お洋服編●●●

考えに考えた結果、選んだアイテムはこのつ!!
※堅実に考えたあまり、ちょっぴりジミな色目になったことはご愛嬌。

1枚目のコートはすでにゲット済み。(この記事もご参考にどうぞ>>)せっかくオトク価格なんだから、2枚目はちょっと柄物で冒険を。でもこの形チェスターのドロップショルダーなんで形は数年行けると踏んでいます。しかも、ドルマン袖も怖くないポンチョっぽいシルエット!

LOVE&PEACE PROJECTのアイテムは買おうか迷って踏ん切りがつかなかったものたち。
愛ちゃんのニットは、コスパがいいだけじゃなくて、形もやっぱりかわいい!
スタイリストさんが使う確率も高いもんなあ。
スザンヌさんのコーデュロイセットも、すでに安いんだけどさらに安くなってるから・・・。
わたしが着るとヤンキーになるかと思いきや、意外と大丈夫でした。笑。
トップスは、オフショルダーになるから春も着る寸法です。

こちらはセールではないのですが、やっぱり持っててベンリだと痛感!!
ニットのインで冬は着られるし、もちろん春は主役になること間違いなし。
だからこのタイミングで先を見越して買っておくのです。

薄い色のワイドパンツって冬に着るとおしゃれ感出るし、間の季節にも着られるし、いいことづくめ!春はパステルのトップスと合わせたいなあ・・・。

そしてジャンパースカート!!黒のジャンパースカートは1枚あると便利です。
冬はニットを上にして重ね着を。もしかしたら半袖を合わせると夏まで行けるかもしれない・・・。

●●●コモノ編●●●

最近のお気に入り、べっこうのイヤーアクセです。
存在感&小顔効果があるのに、意外と何でも合うという素晴らしさ!
夏はTシャツと合わせて絶対かわいいので、これは買いでしょう。
※ごめんなさい、ただいま在庫がございません。(涙)

そしてカスタマイズがいっぱいできる、コットンパールのイヤーアクセ。
クリスタルがわたしのお気に入り。

鞄はブラックを買いがちですが、オトク価格ではベージュを。
春に向けてバンブーの持ち手とベージュがいい働きをしてくれそうです。

ローファーはセールではないのですが、このシューティーはオトク価格です!
足の甲が見えるくらい浅いパンプス派だったのですが、コレはいい!
履きやすいし、ボトムスを選ばないし、何ならタイツ・ソックス・素足全部行けるという・・・。
1個キレイメな靴があればな、っていうときにもお役立ちです。

●●●COORDINATES●●●

これらのアイテムを使って、着まわしリレーやってみました!
冬から春のはじまりまで、何となくイメージをして。
アウターを脱いだらこんな感じ。レーストップスをインにして、ポイントに持ってきました。真冬のホワイトコーデ、最近のお気に入り。
ボトムスを変えるとこんな感じ。少しカジュアル感が出てこれはこれでアリ。
スザンヌさんのセットアップで。このトップスはカットソー素材なので春先も着られるのがうれしい。意外と大人っぽくまとまりました。
ボトムスを淡色にした場合。こちらも春らしさが出ました
ジャンパースカート、冬コーデバージョン。ざっくりニットを上に着てスカートっぽくしてもかわいい。
もちろんジャンパースカートとしても。カットソーとも合うし、イン次第で初夏くらいまで行けそうな優秀アイテムです、これは。
春からのきれいめスタイル。やっぱりかわいい!このレーストップス。コーデュロイのパンツもきれいめにも着こなせるのがいい感じ。

コーディネイトコメントと使ったアイテムが一覧で見られるページはこちら>>
 

●●●今回の次点たち●●●
セールアイテム一覧をくまなく見ながら、アレもコレもと悩みに悩んだ末に、あきらめたものがこちらたち。

ブラックデニムは絶対春先に履いたらかわいいし、前後ろ着られるワンピがベンリじゃないはずないし、体型カバーかつかわいく見せてくれる白のタートルも持っておきたいし、スザンヌさんのワンピセットは誰が着てもはっとかわいいパープル!!これを機に買いたいし・・・。

と、新年早々欲が尽きないのでした。
今年も欲望との戦いかしら。
たくさん買いたいから安いものでありたいけど、年齢的にそろそろ高いもの1点買い!も視野に入れるべき?
いや、何よりも貯金やろ、という声が聞こえてきそうですが、もう少し耳をふさいでいたいのが本音です。

そんな感じでMAKORI番組、
いろんなものと(ほぼ欲望と)戦いながら2018年もうんうんうなっていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>