スタッフiyu予報「たくさん “柄” が降るでしょう!」
予報士iyuの晴れときどき晴れこんにちは、スタッフiyuです。
haco! の品揃えに向き合うMD目線でお送りする番組、
「晴れ時々晴れ」、第二回目です!
日に日に夏に近付く陽射しに映える、柄アイテムのご紹介です。
ところで、柄ものに抵抗がある方はどれくらいいらっしゃるのでしょう?
きてれつさんも多い(失礼っ)haco! にはあまりいないようなのですが
ふと街に出てまわりを見渡すと、シンプルな格好の方が多かったりします。
今日は、無地派のみなさまにもびびび、とくるかも?なものから
柄ものマスターさん向けのものまで、
予報士の独断と偏見の星じるし付きでお送りいたします★
まずは易しいものから。
無地派★★★☆☆柄好き
レースって、単色でシンプルなだけれど、柄ものに入るんですよね。
着るだけで表情豊かになるレースアイテムは
無地派の柄第一歩として、てっぱんでしょう。
無地派☆☆★★★柄好き
普段から柄ものがすきだよ~という方はこちらがおすすめ。
小物遊びなども楽しんだこんなコーデはいかがでしょう。
無地派★★★★★柄好き
そして、haco! の特別な柄ものたち。
京都の浴衣生地を使ったお洋服と、
チャレンジドアーティストが描いた心にぐっとくる絵を
柄におこしてプリントした〈UNICOLARTプロジェクト〉のお洋服。
どちらも作り手の想いがよりたっぷりつまったhaco! 自慢のアイテムたち。
心も装いもカラフルにしてくれること間違いないでしょう。
浴衣企画についてはこちら。
UNICOLARTプロジェクトについてはこちら

UNICOLART
UNICOLARTの商品たちは、「チャレンジド」(障がいのある人を、神様から挑戦するチャンスを与えられた人としてあらわすことば)の可能性や能力に魅了され、だれもがお互いの個性を認め合い、伸ばし合う社会を目指し、「つながる」ひとつの方法として企画されています。
無地派☆★☆★☆柄好き
いろんな人が取り入れやすいのが、キャミ型の柄ワンピース!
柄好きさんにもおすすめですが、
無地Tとかと合わせるとなんとなく安心ということで
無地派さんにも人気みたいです。
それでは今日はこのへんで。
第二回目にして早速迷走気味ですが、
次回もどうぞお楽しみに!
みなさんの日々がいつも晴れやかでありますように。