CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


スタッフ MAKORIの【VS脱・マンネリ化~”ヒトクセ”アイテムを攻略せよ!】
2018.03.01

スタッフ MAKORIの【VS脱・マンネリ化~”ヒトクセ”アイテムを攻略せよ!】

未読メールはいつも0(ゼロ)

こんにちは、MAKORIです。

「趣味燦々」の記事にも書きましたが、(記事はこちら>>韓流、タカラヅカ(先週も行ってきました)と邁進中のわたしをみて、先輩から一言。

「次は、ジャニーズかフィギアやな。」と。(きっとオリンピックを見て思ったに違いない。)

……えーと。すいません、すでに通過したんですそのふたつ。
ジャニーズは高校生の時にピークを迎え、フィギアはわたしのまわりがハマっているのでその情報をもらいつつエンジョイ。結果、オールマイティーに楽しめています。

来週は、後輩と”韓国美容旅”に行ってきますが、いろいろ春服も仕入れる予定。
素敵なものが手に入ったらまたご紹介もしたいな~なんて考えています。

そんな風に、相も変わらず仕事の合間に趣味を謳歌していたら、また一言。
「ほんま、自分らクセが強いわ。」と。

でも先輩、それは”クセ”じゃないです、”個性”です。と心の中で強く叫んでおりました。
……いいじゃん。だって自分の人生、もう自分しか楽しくできないんだし。
いやあ楽しい!!趣味万歳!!!

ということで、そんなMAKORIの今日のテーマは、

★ヒトクセアイテム攻略法!★
こじつけかもしれませんが、「アクセント」って「a “KUSE” nt」ってことで、ヒトクセなんだと思ってます。そしてわたしの場合、きれいにまとめたほうが似合う顔立ちなのはわかっているのですが、どこか服で”クセ”を求めるようになって来ました。

先日もこんな古着のアイテムを買いました。レオパード柄(顔入り)のNIKEのジャージ。もうクセでしかない。笑。


ここまでクセモノではないとしても、この春のhaco!にはアクセントのあるアイテムも続々登場しております!そこで!!

haco!のこの春のヒトクセアイテム集めてみました。

★柄ヒトクセ★

個人的には柄アイテム、大好きです。
でも、自分に着こなせるかしら?とか、ちゃんとほかのアイテムにも合うのかな?とか不安になるのもわかります。
ユニカラートの総柄アイテムも毎シーズンかわいくて大好きで、結構買ってしまう……。(ユニカラート紹介ページはこちら>>)柄といえど、着やすい工夫がしてくれているので、着ると意外としっくりくるのですよ。今シーズン初めてパンツが登場したのでテンションがあがっているのですが、やっぱりワンピースよりはちょっと着にくいイメージがあるのかな?こんなにかわいいのに~!!という思いを込めて、MAKORIの着こなしご紹介!!

カジュアルコーデVer。このLeeのスウェット<白>はかなり優秀で、どんなボトムスもほどよくやわらげてくれるかつ、いい感じにこなれてくれる、お気に入りの1枚です。アクセなんかは大ブリにして、女っぽさを残すのがポイント。

きれいめにも。1つ持っていると便利なニットのセットアップ。花柄のピンクとリンクさせて、ピンクベージュを選びました。トップスをコンサバにすると急にボトムスの素材のやわらかさが際立っていいかんじに大人コーデに。足もともベージュ系でそろえて全体的にやわらかくしてみました


そしてもうひとつ。ギンガムチェックのワンピース。これもなかなかオトナにとってはしり込みする総柄かも。でも、キュッとしたウエストと、長めのスカート丈がこどもっぽくないので、意外と浮かずに着れちゃいました。しっかりした素材感も頼れる1枚です。アウターとしても今からの季節活躍しそうです。ポイントとしては、スニーカーなどはあわせず、パンプスやショートブーツでオトナっぽく仕上げるほうがきれいにまとまります。

\着用した柄ヒトクセアイテムはこちら/

\コーデにあわせたアイテムはこちら/

 

★形ヒトクセ★

アイテムとして、ちょっとでも個性的な部分があると、かわいい!!と思っても、買うのを躊躇したりもしてしまうもの。年甲斐もなく、個性的なものを着て、って思われるかも。とか。買ったはいいけど、着こなせるのかしら。とか。でもね、好きだと思ったら着たらいいんです!の気持ちを込めてMAKORIが実試着してみました!両方とも思っていたより着やすいし、かわいい!!


ビスチェとパンツのセット。ビスチェっていうから難しく感じるんですよ。トップスとボトムスが分かれたオールインワンと思えば何のその。むしろトイレに行きやすいじゃないか!インにレーストップスをあわせたらきれいめにもなりますよ。足もとはきれいめに。それがオトナっぽく着こなすコツです。

オールインワンだと思えば急に着やすくなって来た!パーカーを羽織って、スニーカーを合わせたらいつもの感じです。Tシャツとパーカーだけだとちょっとさみしいなと思っていたので、ビスチェがあることで程よい重ね着も完成しました。

そして次に、匠デニム!!ハイウエストや、裾の折り返しとか、デザイン的に見たらちょっと難しそう……なんですが、履いてみるとほんとうにきれいめなデニムでオトナにぴったりです!とろみのあるドットのブラウスと赤のバレエパンプスでちょっぴりパリジェンヌを気取ってみました。もちろんTシャツにもあいそう!なんせウエスト~お尻のラインがきれいだからぜひトップスをインしてはいてみてほしい!!

\着用した”形ヒトクセ”アイテムはこちら/

\コーデにあわせたアイテムはこちら/

 

★色ヒトクセ★

最後のヒトクセは色。もともと私自身も”黒づくめ”になりがちなので、すごく気持ちがわかります。でもせっかくだし!色味を取り入れてみましょう!顔周りもちょっぴり明るく見えて、顔色もよく見える、気がします。笑。履いてみると、ほら、オトナ女子にもってこいってことがわかります。

ビスチェセットのはおりを鮮やかな赤のボレロに変えただけでこんなに華やかな印象に!!赤みが強いピンクは、実はオトナ女子にもってこいの色なんです!(くすみを飛ばしてくれますヨ。)赤に負けない華やかピアスもつけちゃったら、華やかだけど無理のない大人コーデができました。


この春の新作ボトムスでかなりのお気に入りなのが、ライトブルーのワイドパンツ!黒やベージュのボトムスには飽きてきて、でも色落ちデニムじゃカジュアルすぎる……という絶妙なところを埋めてくれるパンツです。カラーパンプスを合わせてもけんかしない上品な色味がいいですね。そして、またまたあわせてるLeeのスウェッ、うん、こちらも優秀なアイテムであること間違いなしですね。

\着用した”色ヒトクセ”はこちら/

\コーデにあわせたアイテムはこちら/

個性のあるアイテムって、自分に似合ったときや、コーデにはまったとき、シンプルなアイテムよりもこうハマった感があるというか、より愛着がわく気がします。
そうそう、クセってクセになるからね~ほんと。
3月にはいったし、まだまだクセのあるアイテム登場しそうなので、楽しみです!

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>