『STAFF COORDINATES』 でボトムス大解剖!~ワイドパンツ編~
『STAFF COORDINATES』でボトムス大解剖!と題しまして、みんなどんなボトムスがお気に入りかな?いまの時期から春先に着たいボトムスって何かな?を分析してみたところ、「なるほど~」な数字や分析結果がでてきましたので、ご紹介します!(年末から1月中旬にかけての『STAFF COORDINATES』の着用ボトムスを分析しました)
人気のコンテンツである『STAFF COORDINATES』、たくさんあるサンプルの中から、その日に着用したいものをそれぞれが撮影の朝に選んでくれています。なので、今の気分ってのがとっても反映されているんですよね。さて、みんなの今の気分はというと!
じゃん!
ワイドパンツ!ですね。断然ワイドパンツがきてます。断言できる数値です。全体の60%を占めています。すごい。こんなにはっきり傾向がでるのですね。お次が25パーセントの華やぎスカート。明るいカラーや、チュールやシャイニーな印象の素材にこだわったもの、着こなしのポイントになるスカートがランクインしています。次にハイウエストデニムが10%、その他が5%の内訳となっています。
それではまずはワイドパンツから大解剖してゆきましょう!
ワイドパンツの中でも、人気の傾向がはっきりとありまして、ずばり!ウエストリボン!こちらのデザインが断然人気でした。
haco! ウエストリボンの褒められワイドパンツ by que made me <ベージュ>
こちらのデザインポイントといいますと!
①ウエストにタックを入れたデザインで、ハイウエスト気味のシルエットがパッとはくだけで今っぽい
②ベルトはリボンタイプなので、調節しやすいうえにかわいさもプラス
③ゆるいシルエットが気になるヒップまわりや脚のラインを隠してくれる
④トップスをインして着たら、さりげなく足長バランスに見える
これらを踏まえて、みんなの着こなし観察してみますと、、、ほんと!トップスをインしたら、脚がとっても長くみえます!そしてmaruはゆるいシルエットを生かして、こっそり分厚いタイツを着用しているとのこと。全く違和感ないですね。見た目に響きません。
iyuはトップスをフロントだけインして、バックはゆるっと垂らしたままにしています。さっきのmaruよりゆるくてやわらかい印象。「オールシーズン大活躍」とありますが、寒い日はmaruのようにタイツを合わせ、暖かい日は素足で着用できるってところがポイント。春になって素足で履いた時、この柔らかい素材でバッサバサ歩くのが気持ちよさそうです。同じデザインの色違いのこちらをacoが着用していました。
haco! ウエストリボンの褒められワイドパンツ by que made me<ピンク>
先ほどのベージュより、写真で素材感がわかりやすいですね。この素材、桃の表面のような起毛感のあるピーチ起毛素材を使用しています。落ち感がありながらも見た目に上品な女性らしさがあり、ほどよい存在感があるのが魅力の素材です。
女性らしさ、でていますね~でていませんか!?わたしはとっても感じますよ!というのも、淡いピンクにやさしいカラーを合わせているからでしょうか?「グレーで上品、うすいブルーでさわやかさをプラス」しているもよう。シューズをスニーカーではずすのも、今の気分ですね。
お次のウエストリボンは、tamaが着用した、
haco! スカート気分ではきたい ウエストリボンのボリュームパンツ <グレー> なのですが、人気商品のため売り切れとなってしまっていました!残念、、。やっぱりみなさんウエストリボン、気になってる?そら売切れる~。とても人気のため、記事が公開されたら売り切れが続出の可能性もあります。ご了承くださいませ。tamaのはウエストリボンパンツを、オフィスにもいけるようなコーディネイトにしてくれています。ウエストリボン、トップスの合わせ方によってはお仕事着にもつかえそうです。ウエストリボンデザインが気になっている方は、少しでもお安い今の時期にお買い求めくださいね~
60%を占めたワイドパンツの中で、ウエストリボンの次に人気だったのはこちらのデザイン!
haco! 洗濯機で洗える ラップデザインワイドパンツ<ベージュ>
こちらのデザインポイントは、
①旬のラップ風デザインのパンツ
②シンプルなトップスを合わせるだけでもコーディネイトがスタイリッシュに決まる
③フロントタックのドレープが、歩くたびに動きを作って大人っぽい印象
④ワイドシルエットは、ショート丈トップスと合わせたり、トップスをウエストインするにも相性がいい
⑤ウエスト脇から後ろをゴム仕様にしているので、きれいに見えつつ、はき心地がラクチン
⑥デザインが入っていつつも、全体的にはきれいな印象なので、オンオフ問わず大人っぽく仕上げてくれる優秀パンツです。
とってもデザインポイントが多いですね!それだけ商品企画担当がこだわってつくったことがわかります。さて、こちらのパンツの着こなしをみてみましょう!
MAKORI、襟元の小さなレースでかわいらしさもありながら、パンツの持つ印象で、スタイリッシュ、大人っぽい、きれい見せを完成させています。ヒールを合わせて、大人の格好いい女性の印象です。トップスのボルドーも全体を引き締めてくれているのでしょう。続いてacoの着こなしはといいますと、
コンバースを合わせて、カジュアルにまとめています。同じパンツで、これだけ印象が変えられるってことは、いろんな着こなしが楽しめそう!しかも「ウエストゴムでらくちんできちんと見え」とあります。カジュアルでらくちんだけれど、きちんと見えるってとってもうれしいですね。お次のコーディネイトは、またまたMAKORI!このパンツ、どうやらMAKORI好みのようです。
先ほどの大人の格好いい女性の印象と変わって、とてもリラックス感のあるスタイルに。ゆるっとロングカーデやロングコートをはおってもさまになりますね。それでもきちんと感があるのは、やっぱりヒールのあるものを合わせるのがミソのよう。「洗えるパンツ やっぱりツカエル~!」とのコメントのように、格好いい、らくちん、だけでなく、機能的なのもいいですね!こちらの色違いも着用されていました。
haco! 洗濯機で洗える ラップデザインワイドパンツ<キャメル>こちらの画像、ウエストインしたところがわかりやすいですね。ワイドシルエットに、ウエストインが相性いいのがとてもわかります。お手持ちのトップスでも想像してみてください。デザインが入っていつつも全体にきれいめなボトムスなので、シンプルなものも、柄のあるものも、両方マッチしそうです。こちらのボトムスを着用したのは、またまたまたMAKORI!
そして、またさきほどの2コーデとは全く違った着こなしをされています。
1コーデ目→スタイリッシュで大人っぽく、きれい見せの大人で格好いい女性の印象
2コーデ目→ゆるっとリラックス感があるけれど、さまになるきちんとスタイル
そして今回のコーデはとっても遊びがありますね。2コーデ目のようにロング丈を合わせてはいますが、ロングコートのインにさらに柄ワンピースを合わせることで、これまでにない新鮮なコーディネイトに。ワンピはボタンを留めず、ラフにはおることで抜け感も感じれれます。「まだ悩んでる…洗えるパンツ 買うかじゃなくて、何色にするか…」。気になったので、聞いてみました!MAKORIは薄いカラーの方のベージュをお買い上げされたようです!MAKORIのように、どんなアイテムを合わせても、さまになるスタイルをお見本にするには、このパンツは欠かせないようです!
こちらの商品、ブラックもございます。
さ~~て、お次に人気のワイドボトムスは~~、こちら!
haco! 迷った朝に間違いない コクーンチノパンツ<カーキ>
あら?ワイドパンツに見えない??そんな声が聞こえてきそうですが、こちら、平たく置いてしまうと、ちょっとゆったりしたチノパンかな?くらいに思ってしまうのですが、また上深めでほんのりコクーンシルエットになっていて、その絶妙なシルエットのおかげで、他にないワイドパンツとなっています。
デザインポイントは
①また上が深く、ゆるっと太い
②どんなトップスとも合わせやすい超優秀ボトムス
③足首が見える半端丈は、下半身が重たくなりすぎず、バランスがきれいに見える
④また上深めでおしり周りにゆとりが出ることで、さり気なく華奢に見せてくれる効果も
⑤しっかりしたツイル素材は製品洗いでカジュアルさを出しつつも、センタープレスできっちり感をプラス
このパンツを着こなしてくれたのは、maru。maru、インにフェミニンなアイテムと合わせつつ、トップスにはゆるりとリラックスカーディガンを合わせ、カジュアルなパンツを上品に見せるバランスをとっています。足元をヒールブーツでまとめることで、全体をきれいめな印象に。チノパンツをきれいめに着こなすと、こなれ感がでることがわかりました。なんだ都会的!
こちらも色違いがありまして、
haco! 迷った朝に間違いない コクーンチノパンツ<ベージュ>
またまた着こなしてくれたのは、maru!!どうやらこの『STAFF COORDINATES』、本当にそれぞれの好みが反映されているようですね。さっきのMAKORIといい、今回のmaruといい、好きなボトムスははっきりしているようです。やらせではなさそう!自分好みのスタイルのスタッフをみつけて、着こなしの参考にするのもいいですね。
今回のmaruは、先ほどよりカジュアルダウンしています。シンプルに、ニットを合わせ、足元はマニッシュシューズ。あわせる洋服で印象がとても変わることがわかりました。どんなトップスとも合わせやすい超優秀ボトムス!
こちら、ブラックもありまして、色が違うだけでこんなにも見え方が変わるんです!
haco! 迷った朝に間違いない コクーンチノパンツ<ブラック>
色だけで印象がこんなに変わる、acoの着こなしをご覧ください!
レディーに見えてます!見えてますとも!maruの着こなしと印象が違いますね、でも、色が変わっただけです。足元のタイツ、シューズ、小物の鞄をブラックでまとめることで、とっても上品な印象になっています。これならお仕事着にもつかえそうですね。きれいに見えて、ゆるっとできて、さらにスタイルよく見えるなんて、お仕事もはかどりそうです☆
さて!お次の人気ワイドボトムスは~?
haco! <スザンヌさんコラボ>ラブ&ピースプロジェクト コーデュロイワイドパンツ<ネイビー>じゃん!コーデュロイパンツ!こちらのデザインポイントはといいますと、
①ワイドながらもきれいなシルエットで、どんなトップスともバランスをとりやすい
②同素材の取り外し可能なベルトが、コーディネイトのちょうどいいアクセントに
③カットソー素材なので動きやすく、シワにならないから旅行にもベンリ!
さてさてみんな、どんな着こなししてるかな?
acoは春気分で、ラベンダーのトップスをあわせています。パンツは「めーーーーーーーーーーちゃのびのび」で動きやすいようです。こちらの素材、カットソーなので立ったり、座ったりもらくち~んで、旅行での長時間移動もへっちゃらです。子連れのママも、お子さんのどんな動きにだって付いていけそうなのびのび感です。春色とネイビーの組み合わせ、これからの季節に使えそうです。実はわたくし、こちらをセールのタイミングでセットアップで購入しました。「セットアップでこのお値段!?セットアップ好きだし買っちゃえ~」という気分でした。なのでトップスも一緒にご紹介。
セール中だけですよ!セットアップでこんなにお得なのは!
こちらのデザイン、色違いがありまして
haco! <スザンヌさんコラボ>ラブ&ピースプロジェクト コーデュロイワイドパンツ<レンガ>こちらのパンツのデザインポイントである「どんなトップスとも合う」ってデザインポイントを、iyuは軽々と超えてきました!なんと、ワンピースを合わせて、その上からベルトを合わせるという新鮮コーデです!
ニットワンピにワイドボトムスでリラックス感がありながらも、共生地のベルトのおかげで全体がシュッとまとまり、ウエストマークがコーディネイトのポイントになっている!なるほど~、こういった着方もあるのか。「ワンピにワイドボトムス、ずるんとなりすぎないバランス研究中!」とありますが、研究の成果でてますよ!iyuさん!もっと研究結果、発表してください!こちらのカラーもセットアップでお得ですよ!
さて、これまではコーディネイトに複数回選ばれた人気ワイドボトムスから紹介してきましたが、お次からは、たくさーんあるボトムスの中から、その日のスタッフの気分とぴったりだった「今これ!」なワイドボトムスをご紹介。
maruが引っ張り出してきたのは、こちら!
nusy 取り外せて2WAY ストライプサロペット<ネイビー>
こちらのサロペット、なんとツーウェイでお楽しみいただけます。ウエストのボタンで取り外しが可能で、パンツとしても着用可。maruはこちらをパンツのみで着用。
タックが入ったワイドシルエットがきれいめな印象ですね。ストライプの縦長効果と、ロングコートの縦長シルエットで、きれいなIラインシルエット。カジュアルパンツがお好みなmaruも、大人っぽい着こなしが完成していますね。コートを脱いだところを想像してみたら、お仕事でも使えそう。お仕事ではパンツとして、お休みのお出かけではサロペットにスニーカーでカジュアルに使ってもよさそう!こちらも人気商品でして、MTサイズが1枚しか残っておりませんでした。。なので、こちらに似ている商品を掘り起こしてきました!
お次の、「今これ!」なワイドボトムスはこちら!
haco! これさえあれば きりりと華やかドットパンツ <ブラック系その他>
こちらのデザインポイントは、
①深めのまた上に、ウエストは後ろのみゴム仕様なので
②ウエストの細い部分をすっきり見せて、ヒップや脚はタックが入った太めのシルエットで今っぽくさりげなく体形カバー
③落ち感のある大人っぽい素材でドット柄が上品で華やかな印象
④ブラックベースにランダムな白ドットが、子どもっぽくならないこだわりポイント
こちらはMAKORIがセレクトしたアイテム。着こなしはといいますと、
なんと!めずらしくMAKORIがスニーカーを履いております。いつもは格好いい、きれいめなMAKORIのカジュアルコーデですね。新鮮~。でも確かにカジュアルコーデなのですが、どうしてだ?きれいに見えます。スニーカーが新品なのか?MAKORIは何をきてもきれいに見えるのか!?ん~、どうしてだろう?とパンツのデザインポイントを振り返ってみますと、”落ち感のある大人っぽい素材でドット柄が上品” ”ブラックベースにランダムな白ドットが、子どもっぽくならないこだわりポイント”のようです。かわいらしい印象のドットですが、子どもっぽくならないようにデザインされておりました。素晴らしい。「柄物、ちょっと苦手かも」と思われている方でも、挑戦しやすい一枚ですね。春先はGジャンやジャケットを合わせて、全体の印象を引き締めるとMAKORIのようなスタイルが完成しますよ!
『STAFF COORDINATES』で60%をしめたワイドボトムスのアイテム紹介、お次がラストになります。こちらはtamaがセレクトしたベルト付きチノパンツ。
haco! ありそうでない定番 ベルト付きワイドチノパンツ by que made me<ベージュ>
前にご紹介した、コクーンチノパンツよりきれいめな印象ですね。形だけの違いでこんなにきれいめに見えるのかな?と調査してみたところ、「チノパンというと、カジュアルなツイル素材のイメージですが、今回はなるべく表面感がきれいな素材を選びました。」ということでした!なるほど~!素材からきれいな素材を選んでいるから、全体がきれいめな印象なのですね。納得。そしてtamaの着こなしはこちら!
一番人気だった、ウエストリボンのパンツのように、ウエストマークが今の気分なのでしょうか。トップスをインしてウエストベルトをコーデのポイントにしています。tamaもmaruのように、パンツの下にタイツをこっそり履いているようですね。今の季節、まだ寒いこともあるし、でも春まで着こなせて長く付き合えるものがいいし、、という願いを叶えてくれそうなワイドチノパンツ。
以上、ワイドボトムスの調査でございましたー!
ワイドボトムスだけで結構な記事量になったので、続く、華やぎスカート、ハイウエストデニム、その他は次回の『STAFF COORDINATES』でボトムス大解剖でご紹介することにしました!華やぎスカート、みんなの春気分をカラーで満たそうとする気持ちが表れていてとっても華やかになっています。乞うご期待!