CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


てとひとて Alex Monroe
2017.01.26

てとひとて Alex Monroe

てとひとて Masterpiecefull!

Alex Monroe

1987年から25年以上にわたり、デザイン、製作をロンドンを拠点に行うジュエリーブランド。英国の美しい自然や、その周りに生きる動物や昆虫からインスピレーションをうけてコレクションを展開しています。繊細でやわらかな美しさやデザイナーのアレックスさんが作る、自由なデザインが特徴。ジュエリーはイギリスで、全て手作りで製作されています。

デザイナーのアレックスさんはロンドン在住。写真はロンドンのSnowsfieldにあるアトリエ兼ショップの様子です。うっすらミントグリーン色の壁や扉の色遣いがキレイで、この時点でAlex Monroeのやわらかく、どこか詩的な世界感が伝わってきます。

店内には、ところ狭しとディスプレイされた作品たち。思わずため息が出てしまう可愛さです・・・アレックスさんは、幼い頃からイギリスの田園や庭園風景とともに育ってきていて、その楽しい思い出や情景をもとにジュエリーをデザインされています。お店の中でも、作品は常に植物と一緒にディスプレイされていて、まるで森や庭園に迷い込んだよう。


Alex Monroeの作品とその世界は、おとぎ話を思い起こさせます。色はシンプルでも、1本の線にいたるディテールへのこだわりや繊細でやわらかなフォルムが、作品ひとつひとつを生き生きとさせているのです。そしてどんなに小さなモチーフも立体感を感じさせるのもすごいところ。




アレックスさんのこだわりは、その素材にもあります。ほとんどの作品のベース素材はシルバー。シルバーは925スターリングシルバーというものを使用していて、一つ一つの作品はLONDON ASSAY OFFICEに送られ、それらが確かな品質を表す商品であることが示されています。ゴールドの作品にはそれに22金コーティングが厚く施されています。


ブランドをはじめて25年以上たった今も、すべてのジュエリーはこのロンドンのアトリエでデザイン、製作されているそう。1年に100以上のモチーフをデザインされることもありますが、インスピレーションに困ったことはない、とアレックスさんは言います。人生の中でめぐりあった風景やその気持ちをジュエリーで表現している、というその言葉どおり、身に付けると自分もその物語に溶け込んでしまうような、そんな感覚をおぼえます。


美しくも、手作業で作られているからこそ表現されるそのあたたかみがあるAlex Monroeのコレクション。ひとつひとつの作品が紡ぎだすその繊細でロマンティックな情景を是非楽しんでみてくださいね。


アイテム一覧はコチラ>>