CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


若手スタッフtamaの「こんな人生もあったかも⁉モウソウOLコーデ」
2018.03.10

若手スタッフtamaの「こんな人生もあったかも⁉モウソウOLコーデ」

新人スタッフtamaの『毎日が精一杯!』

こんにちは。スタッフtamaです!

新入社員としてhaco! で働き始めて、早2年。服装はほぼ自由!

でも、いろんな業種・会社で働いている友人たちの話を聞いてると、「ここに気を使ってるんだ!」「そんなお悩みもあるのね~」と思うこともたくさんあるのです。

新年度も近い!ということで!
友人たちから服装について聞いてみて、いろ~んな働くオンナに(モウソウで)なりきって、コーデを研究してみました!

◆オフィスカジュアル指定 内勤・事務系OLの場合
友人A「ニットとかブラウスと、スカートかパンツの組み合わせが多い!清潔感があったら大体OK。先輩でニットワンピとかジャンパースカートとか着てくる人がいるけど、わたしはまだそんな勇気はない…!特に気を付けてるのは黒・紺・茶・ベージュ以外のパンプスはNGなこと、かなあ。でも赤いパンプスで行って会社で黒に履き替えたりしてる!笑」

派手過ぎなければ基本は何を着ていってもOKだそうで。
では、きれいに見えて、普段も使えそうなアイテムで春っぽコーデを目指してみますよっ


『あ、あそこに新しいお店出来たの知ってる?今度ランチで行ってみようよ~!』(※モウソウです)(※持ってるのは私物のお財布です)

\使ったアイテムはこちら/

真夏になっても使える!カーディガンだけで使って冷房対策もバッチリなアンサンブル♪

スカートはよく伸びて足さばき抜群◎なのに上品素材で、きれい魅せもOK!(※再登場をお待ちください…!)

↑こちらもおすすめスカートです。

そしてラクチンだけどきれいに見えるシューズ。社内履きとして、デスクの下に忍ばせておきます。
(週末、結婚式がある日は持ち帰って、行き帰り用にも使えますっ!)

アクセや小物は好きなものを使って毎日のテンションを上げます。

ちなみに……おでかけでこんな感じにも着回せたら嬉しいっ!

なんか清楚系な人のおでかけコーデってこんなイメージ(※あくまでイメージ…モウソウです)

\合わせたアイテム/

◆オフィスカジュアル指定 外勤・営業系OLの場合
友人B「ジャケットさえ着てれば割と自由!週一である内勤の日は本当に私服。だから会社に着てくお洋服も、基本は普段着として着回せるものが多いかな~!とはいえ、初めての取引先さまと会うときは、きちんとめにしていくかなあ。靴を履き替える人は周りでも多いよ!やっぱり歩きやすいのが良いからね~私は車に乗ることが多いから、脱いじゃうけど。笑」

普段着としても使えるのはやっぱり大事なポイントですねえ。
そして少しでも自由な雰囲気があるなら、きちんとした中にも、遊び心を取り入れたい~!


『はじめまして!種式会社haco! のtamaと申します!』(※モウソウです)

\使ったアイテムはこちら/

(※ブラウスは3/22発売です!)
袖がぽんわりボリューミーで可愛い!でもしっかりした素材なのでONにも使えそう♡

きちんとした生地なのに!洗濯機で洗える!!なんてベンリなボトムス!!
ウエストまわりのデザインが可愛いので、黒でもかっちりしすぎないのですよっ

安定感あるヒールとかかとのクッションでガツガツ歩ける!
だけどさりげなく女っぽなデザインなのが嬉しい~♡

資料だってた~~っぷり入る、しっかりした作り!だけどフラップ部分がおしゃれに見えるのです♪

アクセはちょっと華やかにしたっていいじゃないっ

◆ビジネスカジュアル指定 記者職OLの場合
友人C「突然取材先にいくことも多いので、誰に会っても恥ずかしくない、きちんとした格好をしてるかなあ。ほぼスーツに近い!動きやすいように靴もあんまりヒールが高くないものを履いてる!カバンとかコートはせめて自分が好きだって思えるものを使いたいけど~」

なるほど~!きちんとした格好が必要だと、お気に入りの一点だったり、使い勝手のいいものをこだわって持つようになるのですねっ
ちゃんと使えて「こりゃあいい!」ってポイント満点なアイテム、たっぷりありますよ~~


『ふむふむ!現場の様子はどうだったんですか?』(※モウソウです)

\使ったアイテムはこちら/

※「在庫切れ」表示になっていても、「入荷をお知らせ」ボタンを押して待っていてください><
若手社員に朗報!(そしてなにより顔が子供っぽい私に朗報でした)就活生っぽく見えないジャケット&パンツが登場★

特にパンツがのびのび素材なので、動きやすいこと半端なしです。
そしてシルエットが美しい!足腰がボリューミーな私でも安心して履いていられます。

トップスは、昨秋からお気に入りのテントラインブラウスを中に着ております。

一枚で着ると、どんなボトムスに合わせてもきれいめカジュアルに見えるたまらないデザイン!

シューズはくにゃくにゃで、足にぴったり寄り添ってくれます。リボンでちょっぴり可愛らしさもプラス。


羽織りましたコートとバッグはこちら!

見た目きちんと、背中で語る!お呼ばれなどのお出かけにも使えそうなトレンチコートと、
ワンショルダーの持ち手が素敵なきちんとバッグ!急いでるときにも、さっと掴んで飛び出していけそうです◎
そしてショルダー紐もついているので、両手を使いたいときには斜めがけに出来るところもうれしい~!

ちょっぴりだけおしゃれ心を出しても良いかな~ってときには、シルバーのアクセサリーを。
光沢が抑えめなので、個性的なデザインでもきちんと感を邪魔しないかも?!

以上、3名の友人に協力いただき、3コーデ組んでみました!
やってみて思ったのは、『やっぱり清潔感が大切』『普段使いも出来たらうれしい』『気に入ったものを使いたい!』ってことでした。
それって私服勤務でも、服装規定があっても変わらないことかも。

そしてhaco! には、そんな心を満たすお洋服がたくさんあるのですよ~!
\こちらもおすすめハッシュタグ/
#オフィス
#きれいめ

新生活が始まりだす春に向けて、ぜひぜひ色々見てくださいませっ

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>

スタッフtamaの過去記事はコチラ>>