CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


アラサー冒険家acoの「\春の新作で!/  アイテム別パーソナルカラー調べ!
2018.03.12

アラサー冒険家acoの「\春の新作で!/ アイテム別パーソナルカラー調べ!

Tender ロイン 素敵

こんにちはacoです。

週をくぐるごとに、春らしくなってきましたね。haco!でもカラフルなお洋服がデビューしておりまして、みなさまも気になる色、挑戦したい色、あるのではないでしょうか?

そんなとき、気になるのが

という素朴な疑問。どうせなら顔色が明るく見えて、健康そうにみえる、顔写りのいい色を着たくないですかっ?去年パーソナルカラーを体験して、自分に似合う色を身をもって知ったからこそスタッフaco。似合う色への執着が強いですっ。

パーソナルカラーとは…自分の髪の色や肌の色、目、頬、唇の色などによって、4つのタイプに分けられ、タイプごとの似合う色を身につけると、肌がきれいに見えたり、顔色がよく見えたり、第一印象が良くなったりするっていう、すごい色のこと◎

パーソナルカラーについての記事はこちら>>

そこで、本日の冒険のテーマ

\春の新作で!/  アイテム別パーソナルカラー調べ!

haco!の新作をよ~~く観察して「これは、ピーチピンクだから…ごにょごにょ」「あ、これは金糸のラメが入ってるぞ!もにょもにょ」などなど、4つの季節におススメなカラーアイテムを調べてみましたっ★

 

まずは、春色の代表ピンク★
やっぱり女性らしい色は、気分が上がります!

スプリングさん、オータムさんの、イエローベースの人は、黄色や赤みが連想させる、オレンジよりのピンクがおすすめ。スプリングさんは、より明るい印象のコーラルピンクできらきら輝く表情に!オータムさんはこっくりした印象の、テラコッタ系のピンクがお似合いで、落ち着いた、大人の女性な印象に。

サマーさん、ウィンターさんの、ブルーベースの人は、青みピンクがお似合いです。淡い色、くすみ色が得意なサマーさんは、他の3タイプより、似合う色が多く(逆にオレンジや黄色は苦手)肌の透明感が高くなります。淡い色でもさびしくならず、上品に着こなせます。ウィンターさんは、彩度の強いヴィヴィットピンクがぴったり!くっきりした印象が引き立って、お肌がツヤツヤになりますよ~。
\ITEMS/

 

スプリングさんにおすすめな暖色

サマーさんにおすすめな暖色

オータムさんにおすすめな暖色

ウィンターさんにおすすめな暖色

 

着安さも魅力の1つ。すがすがしい青!


スプリングさんは、明るくカラフルな色が似合いますにごりのない青色の花柄ブラウスで、華やか美人にっ。サマーさんは、ソフトで爽やかな色が似あうので、パウダーブルーのニットがおすすめ。柔らか美人にっ!
オータムさんは、
大人っぽく落ち着いた雰囲気の色が似合うので、こっくりしたネイビーのワンピースを。メイクで血色よくするとザ・美人!ウィンターさんは、クリアーではっきりした色が似合うので、ネイビーはネイビーでも、よりクリアーなネイビートップスを着ると顔が締まって、クール美人に。

\ITEMS/

 

クローゼットにあると、着まわしに役立つベーシックカラー

上の2点でなんとなく法則がわかった人もいるかもしれません。スプリングさん、オータムさんは黄味を感じる色が似合うので、ベージュやクリーム色、ゴールドなどが得意です。そしてスプリングさんのほうがより明るく、オータムさんはより落ち着いた色味。明るいピーチベージュがスプリングさんのキュートな印象をよりキュートに、ゴールドラメのニットは、オータムさんの落ち着いたシックな印象をより女らしく魅してくれます。

反対に、サマーさん、ウィンターさんは黄色味のない色が得意。彩度が低く、やわらかな色はサマーさんの得意分野パキっとした黒、白、はウィンターさんの凛とした美しさを際立たせます

\ITEMS/

 

しかも、この色たち…

黒だとシュッと見える。と聞きますが、細見えカラーは実は人それぞれ。スプリングさんなら、ゴールドを感じる茶色が引き締め色に。パステルカラーが膨張しない特徴も!サマーさんはデニムが似合うので、デニムパンツを上手に活用するのがおすすめです。オータムさんはダークブラウンやモスグリーンなど得意な色に濃い色が多いので、使える色が豊富ですっ!ウィンターさんは黒が強い味方になってくれるそうですよ~。

\ITEMS/
SPRING

SUMMER

AUTUMN

WINTER

ほほ~。

色を味方につけるといいことだらけなんですね~!

というときは、顔周りではなく、ボトムスや靴で取り入れるのがおすすめ。あと、質感も大事なんですっ。たとえば、スプリングタイプやウィンタータイプは、光沢やハリのある素材がおすすめで、サマータイプは、なめからな艶ととろみのある素材オータムタイプは、リネンのような手触りのある素材が似合います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?得意分野を知ることでもぉぉっと、お洋服が好きになったらハッピーですよねっ^^ちなみに、こんな方法もありますよ~~~~!な、裏技をご紹介して失礼しますっ!

黒カーデ黒のリブトップスベージュパンツに、赤茶の靴グリーンとゴールドの大きなアクセサリー。サマーさんにはおすすめされない色で、全身コーデをしたくなったとき。そんなときは、①目の色はサングラスで隠す!②下地とファンデーションで黄色味が強い肌色にチェンジ!そんな楽しみ方もありなのですっ◎